2008年07月02日

またまた徳之島エコツアー・パート2!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

とはいいつつ、第一弾は急な募集だったので、不発に終わってしまいましたが

めげずに第二弾のお知らせです!

今回は9月の毎週木曜日出発4日間・福岡発着となりますが、各地発着の方も
承ります!(料金はお問合せ下さい!)

内容は前回と余り変わりませんが、2日目のパッションフルーツ収穫は
ドラゴンフルーツの収穫へと変更です!
ぜひぜひお試しあれ~!\(^^)/


★★★9月(木曜日)出発限定!・徳之島での自然体験4日間!★★★


(木)

福岡09:30発⇒鹿児島乗継(10:15着/10:55発)⇒徳之島11:55着
着後、地元民の出迎えを受け、地元の食材を使った昼食をお召し上がり下さい。

その後、徳之島一周にご案内!
戦艦大和の慰霊碑が建つ犬田布岬や花崗岩が広がるムシロ瀬 (絶景!)
海の透明度バツグンの喜念浜や畦プリンスビー チ・ソテツジャングル等をご案内

夕食は島ならではのウェルカムパーティーでおもてなし致します!
黒糖焼酎で盛り上がりましょう!

またまた徳之島エコツアー・パート2!
(このトンネルを抜けたところにあるお勧めの風景をご案内します)

===================================

(金)

朝食後、ドラゴンフルーツや島バナナの収穫などのお手伝い。
昼食は島のあんば(油)ソ~メンやナブラ(ヘチマ)チャンプル~等を
お召し上がり下さい。

14時~、魚釣りや追い込み漁を体験!

夕食は海辺でのBBQをお楽しみ下さい。
(この日取れたお魚も食卓に並ぶかも!?)

またまた徳之島エコツアー・パート2!

ダイビングやシュノーケル以外に、サーフィンでも楽しめますよ!

===================================

(土)

朝食後は少しプライベートタイムを設けます。
(ホテル前のビーチで、ちょっとまどろんだりする時間もまた格別ですヨ!)

島料理に興味のある方は、一緒に昼食を作りましょう!

昼食後は畑仕事の合間に、山の散策もお楽しみ下さい。
南の島の山で取れる食材を、島んちゅ~と一緒に探します!

そしてこの日の夜は、さよならパーティーです。
三味線と奄美大島の民謡を聞きながら、楽しい夜をお過ごし下さい。

===================================

(日)

朝食後は、秘密の場所でシュノーケリングや釣りなどをお楽しみ下さい。
**まだまだ畑散策をしたい!という方はご相談にのります**

昼食後は帰りの支度の準備。

徳之島15:45発⇒鹿児島乗継(16:40着/17:00発)⇒福岡17:50着

**お疲れ様でした!!**


===================================

詳細はこちらのページからご参照くださいm(_ _)m

 ↓

http://summit.zz.tc/tokunoshima


最近、サミット福岡への問合せの中に『奄美大島』と『与論』が
多くなってきました。

奄美大島と与論島の中間には、徳之島と沖永良部の2つの島が
ありますが、はっきりいってなかなか問合せがこないんですよね~。。。
こないということはありませんが、徳之島のお問合せはほぼ決まって
帰省のご相談です。

これはこれで嬉しい事ですが、将来民宿を経営したい私にとっては
ちょっと寂しい限り・・・(T0T)

人によってはあまり観光地化されることを好みませんが、私の理想は
徳之島が人に、地球に優しい島になること!

自ら食するものを栽培し、生の尊さを幼い頃から芽生えさせるために
家畜を飼い、基本的には地産地消!
(スーパーも必要だけど、無人市場がもっと増えてもいいかな?)
隣人同士助け合い、年をとっても心地よく暮らせる場所。

徳之島にいる私の親類はほぼ農家もしくは半農家です。
帰省するたびに自分の畑で取れた無農薬のものを食べさせてくれるので
胃腸の調子がすこぶるよくなります。icon22
やっぱり食の力ってすごいんですね。

本当に何もない島だけど、何もないところになんでもある!

ちょっと疲れたら、何にもない島へも~れ~(おいで下さい)
私たちがおもてなし致します。(^^)


お問合せはこちらから!



~~~~~~~~~~~~~~~
株式会社 サミット福岡
富山 和美(トミヤマ カズミ)
住所:〒810-0041
福岡市中央区大名2-4-38-1106
電話:092-739-7213
FAX:092-739-7217
HP:http://www.summit-fuk.com/
E-MAIL:tommy@summit-fuk.com
~~~~~~~~~~~~~~~

最近やっと以前から見たかったハリソン・フォード主演の
『ブレードランナー』を見ることができました!
ビデオ屋でやっとレンタルされていないのを幸いにも
発見できたんです~!うれし~!(涙)

感想はというと、、、

とにかくびっくりです!
20年以上も前の映画とはとても思えません。
私のSF史の中では、スターウォーズシリーズに匹敵する
ぐらいの壮大さとテーマを持っていました。

シーンのところどころに一味違う和風テイストも盛り込まれて
いて、監督のリドリー・スコットって日本が好きなんだな~と
何となく思わせてくれる映画でもありました。

そして人間のエゴがよく描かれている映画でもあり、適役だった
サイボーグ(ルトガ・ハウガー)の最期のシーンには、思いっきり
切ないものが込み上げてきました。
この俳優さん最近見かけないけど、目にすごい力のある人で
この人の演技を見たら多分忘れられないと思います!

とりあえずDVDを購入することに決定~!

あの頃のハリソン君(インディジョーンズ)もむっちゃかっこいいし!(^0^)



同じカテゴリー(徳之島へ!)の記事画像
徳之島の概要
世界デビュー(?)へ!
彩&夏の徳之島・夏休み日記(徳之島へ出発編)
徳之島空港探索
大徳之島展 in 鹿児島空港
自然体験 in 徳之島!
同じカテゴリー(徳之島へ!)の記事
 徳之島の概要 (2012-04-06 15:31)
 世界デビュー(?)へ! (2011-12-01 17:46)
 彩&夏の徳之島・夏休み日記(徳之島へ出発編) (2010-08-07 00:42)
 徳之島空港探索 (2010-02-26 09:56)
 大徳之島展 in 鹿児島空港 (2009-05-29 11:25)
 自然体験 in 徳之島! (2008-06-10 20:07)

Posted by トミヤムクン at 21:07│Comments(2)徳之島へ!
この記事へのコメント
雰囲気のあるトンネルですね~!
抜けた先に何があるのか・・・とても気になります。

プライベートビーチ?かなっ☆

「あまり観光化されてない島」大好物ですよ~!!
若かりし頃は「海だけしかない島」みたいな場所ばかり選んで
旅行をしていました。
日の出と共に起き、砂浜を散歩。一日中海で遊んで・・・飲んで寝る。←ただグータラなだけ(笑)
そんな生活を一週間ほど続けると「また行ける様がんばって働こう!!」って気分になります♪

最近はその時間すらないのが悲しいですね・・・(ノω・、) ウゥ・・・
Posted by おいしい水おいしい水 at 2008年07月08日 10:29
>おいしい水さん

でっしょ~♪
私のお気に入りの場所なんですが、きれいな海が見渡せる
展望台にでるんですよ!

その近くには誰もいないきれ~いなプライベートビーチがあり、
私のお気に入りの場所の一つです。

あぁ~、、、海に行きたいですねぇ~。。。
青い海、青い空、白い砂浜と入道雲が恋しいぃぃぃぃ~!!!
Posted by トミヤムクン at 2008年07月10日 16:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。