スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2013年07月07日

夏のオシベジ

暑い夏に推しているベジタブル。略してオシベジicon28
(略し方、無理やりですな~icon10

個人的にナブラ~(へちま)と、むじ~(タイモの茎)がワタクシのおススメ
ですが、このむじ~は島の中でも食べる人と食べない人がはっきりと
分かれる食材の一つ。




見た目は小芋のようですが、このタイモは水がはっている所にしか育たず、
沖縄あたりでは芋の部分を食するようですが、少なくとも私の周りでは芋から
出ている茎の部分をメインに食します。

この茎のところ(むじ~)がとにかく好きで好きで、福岡にいるころは実家から
送ってもらっていたくらいで、何でこんなに美味しいものが島でメジャーに
ならないかというと、とにかく扱いが大変なのですicon10

まず皮をむく際、手が黒くなる。
おまけに服に汁がついてしまうと絶対にそのシミが取れない。
皮膚が弱い人になると、かぶれてしまう。

などなど、一筋縄ではいかないヤツなのですface07


この美味しさを知らないシマんちゅ~に、ぜひこのむじ~の美味しさを
広めたいと島の情報誌にレシピを載せたり、家呑みでおつまみに持って
いったりと、秘かにむじ~のメジャー化を図っております。


てなことで、今日は試食品を作って某商店2か所におかせてもらいました。




icon97むじサラダicon97


自分でいうのはなんだけど・・・・

ちょーウマicon59


シャキシャキの食感が絶妙で、食感命の私としてはこの歯ごたえが
なんとも言えません。

今は一部の人にしか食べられていないむじ~だけど、これが島の
長寿食材の一つとして浸透するまで、むじ~の伝道師としてこつこつ
活動していきたいと思います( ̄▽ ̄)v

目指せicon59食材界の指原莉乃icon59 icon09  


Posted by トミヤムクン at 16:47Comments(14)徳之島(フルーツ&お野菜)

2011年07月27日

徳之島サン

昨年度、ちょっと変わったパッションフルーツの命名をブログで
募集したところ、“徳之島サン”に決まった黄色いパッションの
収穫が始まっていますicon122

とはいっても徳之島サンを生産している農家はまだあまりなく、
徳之島サン生産の先駆けとなったトミヤム農園は去年から今年の
春にかけては色々あって、今年はパッションフルーツを育てる
ことができませんでした。



が、福岡の同業者・N原さんからは、一昨年からずっと徳之島の
パッションフルーツをお中元としてご利用いただいており、今年も
ありがたい事にたくさんのご注文いただきました。
ありがとうございますicon67


トミヤム農園には今年ご提供できるものがありませんが、親戚の
岡村農園協力の元、N原さんのお客様へはこのような感じでお送り
させていただきましたicon100



赤&黄色のパッションフルーツの詰め合わせです。
まるで宝石箱や~icon97(by・トミ麻呂 face16

ちなみに赤のパッションは爽やかな酸味と甘さが特徴で、黄色の
徳之島サンは濃厚な独特の甘さが際立っていて、一度口にされた
方は病みつきになるほどの美味しさですicon06


飲兵衛の私はというと、やっぱ今年も・・・



オリジナルカクテルicon67 icon116

酸味のある赤いパッションに黒糖焼酎を注ぎ、岡村農園宅にて
ダリヤミ(晩酌)させてもらいました。


大変美味しゅうございましたface06



ワタクシも兄のRイチと協力し、トミヤム農園を再開したいと
思いますicon67

ガンバルぞっicon09  


Posted by トミヤムクン at 16:44Comments(10)徳之島(フルーツ&お野菜)

2010年07月13日

名前が決定しました!!!

以前、このブログで名前を募集していた“黄色パッション”の
ブランド名ですが、決定しました!!!

今回の会議(飲ミーティング)ではこんなところにこだわって
みましたicon100



*年配の方にもすぐに覚えていただける名称であること

*常夏の島を連想できること(冬は結構寒いけど ^^;)

*できれば徳之島産ってことが分かってもらえるように


ということで、決定したのはicon67

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓




とくのしまサンicon67icon01


です!

“徳之島産“・“徳之島の太陽”をひっかけた2つの他、もう一つ理由が
ありまして、実はこの黄色いパッションの苗木、徳之島の山(サン)と
いう集落に住んでいた方から、ウチの義兄が株分けしてもらったパッシ
ョンなんです。

でも、その方は数年前になくなり、どこからこの苗を入手してきたのか
結局分からずじまいで、ずっと気になっていたんですよね。

そのような事もあり、今回は3つの“サン”つながりでこの名前に決定
させていただきました!



参加していただきました皆様、本当にありがとうございました!

今回は非常に名前が近かった奈っちゃん様にパッションフルーツ
3セットをお送りさせていただきますicon67

おめでとうございますicon67


が、、、


今回は他にも参加していただいた方にもお礼の意味を込めて、ちょっと
した詰め合わせをお送りさせていただきたいと思っておりますicon67


(今年は数があまりないので、B級品をほんの申し訳程度ですが
 味はA級品と呼ばれるものと変わりませんので!icon105


ご参加いただいた、

パセリ様・やっこ様・カマレ~様・千尋様・よしQ様・春様・
お富さん様・おいしい水様・マリポサ様


パッションフルーツをご希望される方は、

お名前(フルネーム)・ご希望のお送り先のご住所・電話番号



1.ブログの左バー“オーナーへメッセージ”
か、
2.tommy@summit-fuk.com

へお知らせくださいicon67


お待ちしておりますicon67


奈ちゃん様にはパッション3色が揃い次第お送りさせて
いただきますねicon67


おぼらだれんicon67ありがとうございました~icon67




ワタシ達に名前をつけてくれてありがとうicon01  


Posted by トミヤムクン at 10:14Comments(16)徳之島(フルーツ&お野菜)

2010年06月27日

名付け親募集!

とある日の夜10時30分、某組合からこのような電話がありました。

「重要な会議をしているから、すぐに来てー!」

「えーっ!つーか、こんな時間からー!?face08

と、明らかに飲み会であろうということは間違いなさそうですが、
話しがあるのは本当らしいのと、飲み事は基本的に断らないワタ
クシなので、冷蔵庫にあるお酒をかき集めて行って参りました。icon142icon16


んで、会議の内容はというと、コレの名前をつけたいんだけども、
どうもいいアイデアが浮かばないので、
“みんなで考えよう!!!”
ということ。

で、肝心のコレというのが、コチラですicon100




真ん中の黄色いパッションフルーツ。
本土はもとより、奄美・沖縄でもなかなか販売されていないという
レアものです。

※ちなみに左の赤色は「サマークイーン」、右の紫色は「ルビースター」
という名称がついているそうです。



酒とおつまみの間に置かれたパッションフルーツを囲み、悩む
組合会員の図face07





徳之島独自のブランド名を立ち上げよう!
ということらしいのですが、なかなかセンスのいい名前が浮かんで
きません・・・・


と、いうことで・・・


いろんな人のアイデアを募集することになりましたicon67icon53


名前が採用された方には、赤・紫・黄色のパッションフルーツの
セットをそれぞれ1箱づつ(本土価格で15,000円相当!)差し上げ
ます!!!



ぜひ、アイデアをご拝借ください!


ちなみに名前を付けたい黄色いパッションフルーツの特徴はといいますと・・・



icon114味と香りはほのかにグアバを連想させますicon01
icon114他のパッションフルーツと味が大きく異なるところは、全くといって
いいほど酸味がなく、濃厚な甘さが際立っているところicon06
icon114身がびっしりと詰まっていて、食べ応えがありますicon09




ちなみに中身はこんな感じですicon73
赤と黄色を両方切ってみました。


うん、今年もウマシicon67icon105


みなさまのアイデア、お待ちしておりますicon67m(_ _)m


  


Posted by トミヤムクン at 00:15Comments(22)徳之島(フルーツ&お野菜)

2010年05月15日

今年初の・・・


パッションフルーツ



姉夫婦が育てたパッションを一つもらってきました。


たまたまもらったのが夜だったので、こんなんで食して(?)
みました^^




パッションフルーツの頭の方をカットして、黒糖焼酎を
流し込んだ命名“徳之島の熱い夜”カクテルですicon152


う~ん。。。やっぱおいすぃ~!!!!!icon06


パッションフルーツの魅力はなんといっても濃厚な甘酸っぱさと
その香り。

パッションフルーツのジュースやカクテル、酎ハイなども最近は
ちょこちょこ出回っているようですが、この香りは皮からでている
ものなので、本物のパッションフルーツでないとこの美味しさは
なかなか出せないんですよ。

ちなみに果肉が下にたまるので、2度目も美味しくいただけます
(^^)y




パッションフルーツはこんな蔓状の茎から7~8個実をつけます。

これはかなり手入れされている状態ですが、私は今年、植え替
替えをせずに放置してしまったので、殆どを伐採してしまい
残り何本かは見る影もない状態になってしまいました。
はぁ~・・・今年は出荷はムリだわ~・・・(T-T)


ほったからかし農法をやってしまった自分に反省icon10

今年こそはちゃんと植え替えしなきゃー!

  


Posted by トミヤムクン at 17:35Comments(6)徳之島(フルーツ&お野菜)

2010年04月07日

かわいい雑草との格闘

昨日はほったらかしにしていたパッションフルーツハウスへ
雑草の手入れと枝の剪定に行ってきました。


行くと、ハウスの一角がピンクのお花畑になっていて、
ビックリicon67

ハウスの中の状態があまりにもひどすぎるので、写メは控え
ましたが、そのお花の正体はコチラ
 ↓



サツマイモ畑から顔をのぞかせるピンクの花の正体は
“やはた草”と呼ばれ、こんなかわいい姿からは想像
できませんがその繁殖たるやすさまじく、農家の敵
なのです。


一説によると昔、とある島人が本土を訪れた際、目に留まった
そのお花があまりにもかわいかったため、その花を島に持
ち帰って栽培するや否や、一斉に島中に広がっていったと
いう話しを聞きました。


パッションフルーツの手入れに時間を割かれ、その花(雑草)
の手入れはこれからですが、あまりにもみっちりと繁殖して
いるため、目の前がクラクラしそうです。face13


ちなみに写真で写っているサツマイモ(全般)は、害虫の
被害拡大を懸念して、沖縄と奄美諸島からは生での本土
持込みが禁止されています。


動植物に関しての持込に関しては、国内でもある程度は
規制をかけなきゃダメってことなんですね。

はぁ・・・今日と明日は可愛い雑草(?)との戦いです(T^T)  


Posted by トミヤムクン at 11:44Comments(21)徳之島(フルーツ&お野菜)

2010年03月15日

ジャガイモ掘りへ

徳之島はこの1ヶ月、とにかく雨が多く旬のジャガイモの収穫が
ままならない日が続いておりました。

で・・・・

久々に晴れた金曜日からこの3日間、時間が空いたら手伝いに
来て~!!!という従兄弟夫婦のヘルプでジャガイモの収穫に
行って参りました!


月曜日からまた雨の日が続くということで、どこのジャガイモ
畑も人海戦術で、下は小学生、上は80歳以上のご年配
までたくさんの人がジャガイモ堀りにかりだされておりました。




従兄弟夫婦の畑で、愛嬌を振りまくおチビちゃん。
子供がそこにいるだけで、場が和みますicon01


しかし、ジャガイモについた土を落とし、それをかごに入れて
いっぱいになると袋に詰めるというこの作業。

なめておりました。。。。face04


肩と腰が砕けそうです!
途中、吐き気をもよおしてしまったほど・・・icon10


しかし、ジャガイモのぱさぱさした食感があまり好みではない
私でも、のどごしの滑らかさがなんともいえないこの時期の
新ジャガは特別です。

福岡から取り寄せた明太子を使って明太ポテトやポテトフライに
したところ、あまりのうまさに絶句してしまいましたicon67face08


というのは言いすぎですが・・・face02icon10


でも、ジャガイモを普段食べない人は、この時期の新ジャガを
ぜひ!食べてみてください!
ジャガイモの美味しさに、目覚めるきっかけになるかもしれま
せんよicon97





ジャガイモ畑の帰り道、ちょっと寄り道して茶畑へ。
ここは個人的なヒーリングスポットです。


今日もいい気が流れてるわ~icon125
  


Posted by トミヤムクン at 01:09Comments(6)徳之島(フルーツ&お野菜)

2010年03月04日

最近また天気が悪い日が続くここ徳之島。

でも!確実に春がやってきました!!!


3年目にして、やっと花芽がでてきましたーicon67



わ、、、わかりますか?!
コレ、マンゴーの花なんです!
約3年前に庭の畑に植えられ、去年までは全く花を咲かせなかった
そうですが、今年になってやっと花芽がでてきましたー!



そして、去年の12月に購入したライチーの取り木苗です。
 ↓


やたらと寒かった1月、ぼろぼろと葉っぱが落ち続け、もしやこれは
ダメなんじゃなかろうかと半ばあきらめかけていたころ、新芽が
わさわさと顔を出し始めました!
うれP-!! 0(T▽T)0



そしてコチラは島みかん(沖縄でいうシークワーサー)の花。
甘い香りが漂ってきます。



庭のある島の家には、ほとんどといって良いほど島みかんの
木がありますicon122


こちらは桃の花。



島の桜はほとんど終わってしまいましたが、これからは桃の花を
ちらほらと見ることができるでしょう。




手前にある木は去年、畑に植え替えたミラクルフルーツの苗木です。
コチラも葉っぱが残り少なくなっていたので心配しましたが、
暖かくなってこちらも新芽があちらこちらから出始めました。



ちなみに後ろの小さい木はパパイヤの木です。
ほっとくとあちらこちらでパパイヤの苗が顔をだします。


そろそろ山の新緑がまぶしいころになりましたicon114

夏も好きだけど、生命の息吹を感じる春はまた特別なような
気がしますicon12
  


Posted by トミヤムクン at 15:04Comments(6)徳之島(フルーツ&お野菜)

2009年11月17日

冬場のパッションフルーツ

つい先日、パッションフルーツハウスへ行くと、赤と黄色の
パッションフルーツがそれぞれ1つづつ地面に落ちていました。

ハウスの戸が空いていたので、強風で落ちてしまったのでしょう。
早速家に持ち帰り、2,3日置いた後に試食してみました。
 




固さも熟した状態ではなかったので、まだまだ酸っぱい
だけで甘みはないんだろうなぁ~と思って食べてみたら
ビックリ!!!face08


むっちゃうま~icon67



赤パッションは爽やかな甘酸っぱさが、黄色パッションは
濃厚な甘さが際立っていました。




冬場のパッションも結構イケルなぁ~icon102



すでに注文も入っているのですが、冬場は収穫できる数も少
なく、かなり貴重な2つでしたが早くも味見ができてよかっ
たです(^^)

やっぱり自信を持って“美味しいですよ!”といいたいです
もんねicon01


うんicon67今回のパッションも間違いございませんicon67

  


Posted by トミヤムクン at 14:01Comments(2)徳之島(フルーツ&お野菜)

2009年11月09日

松茸狩り in 徳之島

ずっと以前から、

“徳之島にも松茸が生えているんだよ”

という事は聞いておりましたが、今までは食べたことも見たことも
ないので、あまり信用しておりませんでしたicon95


が、姉からの誘いでついに!人生初の松茸狩りをここ、南国徳之島
で体験してきました!


“落ちたらやばいんちゃうん!?”
それくらいの急斜面を登らされ、下をみると岩がゴロゴロしていて
かなりハイリスクな道のりですが、肝心の松茸がま~ったく見当た
りませんicon196

仕方なく“場所を変えよう”ということになり、その急斜面を
降りていったところで何と!松茸を発見!!!face08





かなり小ぶりですが、見た目は確かに松茸face08



“あんな危険を冒してまでいかなくても、こんな麓にあんじゃん!”

普段の私だったらこんな言葉をはきそうですが、松茸を発見した
喜びで2人のテンションは上がりまくりですicon14
2時間くらいで撤退するつもりが、4時間も山の中をウロウロ
してしまいました(^^;)





天気もすこぶるよく、山からこんな景色が見渡せました。




鳥の巣らしきものを発見。
こんなものを作れるなんて、職人ですね~



その日は焼き松茸 with 塩でいただきましたが、香りはともかく
私が今まで食べた松茸が偽者でない限り、味と食感はまさしく
本土でも流通しているそれですface08

あ、でも松茸の一番の特徴と値打ちは香りか・・・( ̄▽ ̄;A)



ちなみに姉は永谷園の“松茸のお吸い物”で香り付けをし、
茶碗蒸しにしておりました。

料亭に行った事はないけれど、私の想像上ではまさに“料亭の
味”でしたicon171


  


Posted by トミヤムクン at 12:04Comments(2)徳之島(フルーツ&お野菜)

2009年10月28日

ミラクルな果物とパッションフルーツ

今まで何度かテレビでも紹介されている、すっぱいものを
甘くするフルーツってご存知ですか?
その名もまさに“ミラクルフルーツ”

2ヶ月ほど前に苗を購入し、一昨日何気なく見ていると
今まで青かった実にほんのりと赤い色がつき始めていました!





購入する時、熟した状態の実が5つほどおまけでついていた
ので、早速その実を舌で1分ほど転がし、その後すっぱい
シークワーサーを口に含んだところ、


あ・・・あ・・・・・甘~いっ!!!



シークワーサーの味がどれくらい変るのか、ミラクルフルーツを
食べる前と後で比較してみたのですが、あれほどすっぱくて食べ
られなかったシークワーサーが、今まで私が食べたどの柑橘系よ
りもはるかに甘く、そして美味しい味に大変身していました!

恐るべしミラクルフルーツ!


これを大切に育てて、いつか私のダイエット作戦に活用させて
いきたいと思います。( ̄▽ ̄)v




もう一つ、私が大切に育てているパッションフルーツですが、
冬バージョンもかなり実がついてきました。




こちらは熟すと赤紫になるパッションフルーツ。
こちらは店頭でよくみかける種類。





こちらは本土はもとより、南西諸島や沖縄方面でも見かける
ことが少ない、熟すと黄色になる種類のパッションフルーツ。



黄色のパッションフルーツは、数あるパッションフルーツの中
でも特に美味しいと言われている種類なのですが、徳之島でも
あまり認知されておらず、店頭に出してもあまり売れることが
ありませんでした。


何とかこの美味しさを知ってもらえないかと、母が通う民謡
教室に差し入れとしてもって行かせたところ、

“ま~いっ!(美味しい!!!)”

と、それを食べた人やその人達からのクチコミで飛ぶように
注文が入り、
“売れ残ったらどうしよう・・・”
という心配も危惧のうちに夏のシーズンは終りを迎えました。


美味しいものは、主婦に味わってもらうに限りますねicon97


福岡の業界の先輩からも、行きつけのお鮨やさんがデザート
用に珍しくて美味しいフルーツを探しているとの事で、送っ
た事があるんですよ。



南区長住にあるお鮨屋さんですが、

もしかして、、、食べたかも!

という方がいらっしゃいましたら、ご感想をお待ちしており
ま~す(^0^)

  


Posted by トミヤムクン at 17:58Comments(4)徳之島(フルーツ&お野菜)

2009年06月08日

南国フルーツの季節です。

兄から受け継いで育てているパッションフルーツが、先週からようやく収穫
できるようになりました。face01


それに合わせてかどうかはともかく(?)、東京から友人がやってきたので、
共通の友人何人かと居酒屋で歓迎会を兼ねてパッションフルーツの試食会ですicon28



とはいいつつ、本当はお土産で持たせるつもりのパッションでしたが、
私の汗と涙の結晶をすぐその場で食べてほしくて、お店の人に
お願いして出してもらったものです。

島の居酒屋は大抵のリクエストを受けてはくれるのですが、おしゃれな
演出に関しては正直あまり期待していなかったので、こんな感じで
だしてこられた時にはあまりの嬉しい意外さに一同大爆笑icon14




なんと、傘つき!
都会では当たり前でも、島では感動の演出もんです(T▽T)

パッションフルーツをライチチューハイで割った南国風のカクテルと
濃厚な甘酸っぱい香りのパッションフルーツに、一同舌鼓。
育てた自分がいうのはなんだけど、マジうまいicon67

親戚や小売店からも注文が入ってきているので、正直ちょっと
おいつかない状態ですicon10
どうやら本土にいる親戚や知人に送る人が多いようですね。



そういえば、我が家にこんな花も咲き始めています。



分かりますか?

実はコレ、グアバの花なんです。
これから小さい実がなり、7月くらいから食べることができます。
熟しきったグアバより、完全に熟す前の青っぽい味が好きな私に
とっては、そのタイミングを選びながら食べることができるのが
嬉しい限りicon22


ちなみにグアバの葉っぱは血糖値を下げる働きがあるということで、
糖尿病の症状を持つ母は3年ほど前から毎日500~1リットルの
グアバ茶を飲んでおり、おかげさまで血糖値も徐々に下がってきて
いるようです。
自然の力って、すごいですねface02

こんな環境にいるにも関わらず、薬局でサプリメントを購入する事に
いまさらながら疑問を感じるワタクシです。
食について、もっと勉強しなきゃ~icon67icon09



  


Posted by トミヤムクン at 18:56Comments(8)徳之島(フルーツ&お野菜)

2009年03月30日

講演会とパッションフルーツ畑へ

うつらうつらと寝ていた今日の朝、コーヒー農園のオーナー玉ちゃんから
『すごい人の講演があるから、よかったら来なさい』
という電話があり、せっかくだからと行ってまいりました!


講師は三重で地産地消を目的とした組織『もくもくファーム』の専務理事でもあり
観光カリスマという称号を持つ吉田修さんという方です。

http://www.moku-moku.com/
(かなり有名らしいですが、ご存知ですか???)


『もくもくファーム』という響きから、こじんまりとした団体を想像していたのですが、
行っている活動は基本の農業のみならず、レストランや宿泊施設経営から子供の
自然体験学習まで、幅広いものがありました。
もちろんその活動のベースになっているものは、地元にあるものをなるべく地元で消費
してもらおうという“地産地消”がテーマになっています。


今回は徳之島にて『百菜(ひゃくさい)』という地元で取れた生産物の直営市場が
オープンするにあたり、そのプロデュースを兼ねての講演会という事で入場料は
無料でした。


なんと、その後は直営市場で販売予定のパン・お惣菜・ジェラート等の試食会もあり
特にパンのおいしさには感動すらしてしまいました!(きてえかった~!)
しかし、隣のおじいちゃんが、

『ジェラートってなんね? なに?アイスクリーム?
そんなしゃれた名前つけられても、わしらにはわからんわ!』

とくだをまきつつ、試食をしておりましたが・・・(^^;A)



今回の講演を聴きながら思ったことは、農業でも会社経営でも成功するプロセスの
基本はほぼ同じだということ。


でも、その基本を忠実に沿うには、やっぱりそこには人間力というものが不可欠な
要素なんですよね~。。。
残念ながら、私には人間力というものが欠如しているような気がしてなりません。
田舎に帰り自分の未熟さというものをひしひしと感じております。
なので、人間力を養う為にはまず身近な事から実践しようと思っております。

身近な人を思い合えるようにする、なるべくみんなが使うトイレの掃除をする、
へんなプライドは捨てる。等等。
ワタシって、無用なプライドだけは強いのよね~( ̄▽ ̄;A)

自分の足元をしっかりと固めた上で、次のステップに進んでいきたいと思いまっす!



で、2時間半にも及ぶ講演が終わり、次は兄が栽培しているパッションフルーツ
ハウスへお手伝いです!icon16


パッションフルーツの花は昼過ぎから開花し、その日の内に人為的に受粉
させなければ花が閉じてしまうので、毎日の受粉作業がかかせないのです。icon113




(これがパッションフルーツの花です)



(パッションフルーツの実です。これから徐々に熟していきます)



(こんなところで栽培されています)



熟したパッションフルーツは他のフルーツに比べても特に香りが濃厚なので
食した後は部屋の中が甘酸っぱい香りに包まれます。
これがたまらなくいい香りなんです!!!


熟したパッションフルーツの中身をくり抜き、中に黒糖焼酎を入れて飲むと
またまたエース級のウマさです!



(こんな感じで皮をグラス代わりにして飲むのがツウ(かな?)^^;A)



とにかくフルーツもワタシの手にかかれば全て酒漬けになってしまうので、
飲みすぎにはくれぐれも注意したいと思っております  へへ v( ̄▽ ̄)v


  


Posted by トミヤムクン at 01:16Comments(2)徳之島(フルーツ&お野菜)

2009年03月25日

徳之島の夜光貝とコーヒー農園

姉のダンナから、ネットオークションに出してみたいと手渡された
研磨済みの夜光貝。

夜光貝とは南西諸島や沖縄でしか採取できない、本土では
ちょっと珍しい大ぶりの貝です。

元々は岩のようにゴツゴツした貝ですが、研磨すると
真珠のような光沢を放ちます。

どうですか!?icon100




真珠のようです。



ランプを中にいれると、幻想的な光を放ちます。


自然ってすごいですね~。

まさに、

『海の玉手箱や~icon27



で、今度は『畑の玉手箱icon118』です。




『日本で本格的なコーヒー農園を作りたい!』


と大きな夢を抱いて数十年前に都会から徳之島に移住してきたという
玉ちゃんファミリーから旅行の相談を受け、自慢のコーヒー農園に行って
参りました!



いつもニコニコ顔のコーヒー農園オーナー玉ちゃんと、イケメンの息子さんface02




コーヒーの花



花がこんな赤い実となります。
まるでルビーや~!



コーヒー1杯600円と、通常のコーヒーに比べて値段はお高めですが、
貴重な豆の中でも厳選された豆しか使っておらず、その製法や手間を
聞くと、一杯1,000円でも安いんじゃないかと思うくらいです。


徳之島ではもちろん、東京からもこの豆を求めてわざわざ徳之島へ
訪れる人がいるようです。
今日も玉ちゃんの携帯へ東京でレストランをやっているという
インド人のオーナーから注文が入ってきておりましたicon28


大量生産できない為、すぐになくなってしまうので私はあと1ヶ月
~2ヶ月待たなくてはならないそうです(--;)



そんな玉ちゃんオーナーのコーヒー物語をこちらからチラっとご覧
いただけます。
 ↓
http://www.glaubell.net/tokunoshima_1.htm




自然の中には宝石がいっぱい散らばっているなぁ~icon99


ロマンチックな言い方ですが、本当にそう思える今日この頃です。icon130

  


Posted by トミヤムクン at 22:15Comments(2)徳之島(フルーツ&お野菜)