2011年10月03日

昨日は運動会。そして明日は。

昨日はトミヤム家の前の岡前小学校にて運動会が行われました。


昨日は運動会。そして明日は。
全校生徒。180人くらい?


昨日は運動会。そして明日は。
馬のマスクをして島の魂唄である民謡“ワイド節”を踊る父兄。
この後、マスクをはぎとろうとする大勢の子供たちに囲まれ、ちょっとした
乱闘(?)騒ぎになりましたicon10



昨日は運動会。そして明日は。
ワイド節の後は、六調(沖縄でいうところのかちゃ足)で盛り上がり・・・


昨日は運動会。そして明日は。
締めはラジオ体操で終わりました。


みんな、お疲れさんでしたicon67


運動会の最後の後片付けを父兄たちが行っていましたが、
こんな光景がやたらノスタルジックに感じられます。
小学生の時の感覚がなんとなくよみがえってくるなぁ。

昔の感覚を思い出すことのできる場所や行事が残ってるって
いいもんですね。
(と同時に運動会の練習中にやってしまったそそうも思い出して
しまいましたがicon10


ちなみに今日は雨の中、自動車の免許更新に行ってきました。
徳之島では講習は月に1,2度しか行われないため、免許の後ろに
裏書きをしてもらい、講習日のある28日まで免許を更新してもらい
ましたが、この日を逃すと免停になるので忘れないようにしなきゃ~face07

a-nd

明日は前回の台風で徳之島ツアーが延期になってしまったTさんが来島
されますが、その前回の台風からイマイチな天気が続いてます。
晴れてくれるといいなあ~・・・icon01


天候がどうなるかわからないので当初のスケジュールが大幅に
くるってしまいそうですが、心をこめておもてなしさせていただこうと
思っています。

Tさん、明日はお会いできるのを楽しみにしていますねface02



同じカテゴリー(徳之島(行事))の記事画像
十六夜
2014年度・徳之島移住体験ツアー
徳之島をキレイにしよう!
ほっと一息
3度目の正直(沖永良部にて)
新生児祝い
同じカテゴリー(徳之島(行事))の記事
 十六夜 (2014-09-11 09:20)
 2014年度・徳之島移住体験ツアー (2014-08-30 14:31)
 徳之島をキレイにしよう! (2014-01-23 11:36)
 ほっと一息 (2014-01-18 14:50)
 3度目の正直(沖永良部にて) (2013-11-29 13:29)
 新生児祝い (2013-11-12 17:08)

Posted by トミヤムクン at 16:50│Comments(2)徳之島(行事)
この記事へのコメント
いつの日かご自身のおこちゃまが、ですね。f^_^;

私の小学生の頃、女の子はブルマでしたが..(汗)

自動車免許証の更新、講習を受けなければ受理出来ず、
講習と言ってもビデオを見るだけと思いますが徳之島では違うようですね。
Posted by ルイ at 2011年10月04日 07:26
ルイさま

私もブルマでした。
あれは現代だとちょっと問題アリですね。( ̄▽ ̄;)

人口の少ない離島は本土とはちょっと事情が違うかも
しれませんね。
私も半信半疑でしたが、なんとか28日までは大丈夫
です。
Posted by トミヤムクントミヤムクン at 2011年10月08日 19:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。