スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2015年03月08日

未来のセコメン・セコザイル

最近、近くの雑草だらけの畑がキレイに整地されていて、

何か植えるのかな~と思ったら。。。。











未来の少年勢子(せこ)二人が闘牛の練習試合をしていましたicon206

あどけない顔立ちに勇ましさが垣間見え、さながらエグザイルJrと
いったカンジicon97
いや、この際セコザイルJrと命名したいと思います。

頑張れ!未来のセコザイルicon59


  


Posted by トミヤムクン at 09:33Comments(13)セコメン図鑑

2014年04月08日

未来のセコメン・小学校入学編


従兄の孫が今日、小学校に入学しました。

ジィやお父さんの血を正当に引き継ぐ、闘牛大好きな未来の勢子(セコ)メンです。
(※勢子とは闘牛の闘争心を引き出す役目の、いわゆる徳之島版・マタドールicon57
 

そんなわけで今日、入学祝いに行くと・・・・・





お祝いにきてくれたお客さんの姿を見つけては、遊びを途中で切り上げて
お神酒を注ぐ新・入学生のか〇と。



 いい仕事してますねぇ~icon97
(その後ろ姿に萌え萌えのトミヤムおばちゃんだよ~icon06


不思議なことに、この日はちょっと大人びていたような気がしました。
きっとこの日は自分が主役だってことを自覚したんだろうなぁ。
責任感のある表情しとったで~!か〇と!


が、次々やってくるお客さんへの対応(配膳等)で、萌え萌えタイムは
あえなく終了(T-T) チーン。

ま、お祝いも無事に終わり(もしかしてまだやってたりしてicon10)、か〇との
新・入学生活がいよいよ明日から始まります。

今日は未来のセコメンにかんぱーいicon142icon151



  


Posted by トミヤムクン at 00:18Comments(4)セコメン図鑑

2014年03月15日

島のセコメン

久々のセコメン図鑑icon97


徳之島のお正月は年明け早々、闘牛大会が連日行われます。
今回は1月4日に行われた闘牛大会の写真ですicon206

写真提供の遠藤さん、毎度オボラダレンですface06

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ガッ!

激しい闘牛の角突き。

これが闘牛会場全体に広がった瞬間、会場が一気に熱気に包まれます。

今まで冷静に闘牛の動きを見ていた勢子(セコ)の表情も一変。


「ハイネーェッッッ!!!」





日常生活では絶対に出てこない雄叫びのような叫び。

観客席からも激しい歓声が会場中に響きます。





この瞬間の闘牛場の熱気、言葉では表現できないのがもどかしいっicon59


闘牛女子も言ってたけど、

「こんな瞬間の勢子って、みんなイケメンに見えちゃうんだよな~icon102

で、とある女子は、

「全員がEXILEに見える」

そうきたかicon59

ま、確かにセコメン界はジャニーズというよりEXILE系やね。
(又はスーツというよりガテン系)


近々セコメン推進委員会(という名の飲み会)で、セコメンを
語り合う場を設けます。

セコメンを世界文化遺産にicon59とはいかないまでも、アイドル化
計画・・・。無謀かな~( ̄▽ ̄;)







  


Posted by トミヤムクン at 12:13Comments(4)セコメン図鑑

2014年01月21日

セコメンは情熱のイタリア人(!?)

まずはセコメンとはなんぞや???

徳之島で約400年前から行われているという闘牛は、徳之島を代表する
娯楽文化の一つ。

ですが・・・・・

ひと口に娯楽とはいっても、闘牛主やまたその闘牛を取り巻く人々は
まさに徳之島のシンボルカラーである“情熱の赤icon57”そのもの

牛VS牛”の戦いにおいて、お互いの牛には牛を奮起させる役目の
勢子(せこ)が何人かつき、その勢子の掛け合いもまた闘牛の見ど
こ ろの一つとなっています。

そんな彼らをセコメンという名のもと、紹介していきますicon100

==================================


草食男子と呼ばれる人種が世の中に浸透しつつある今日この頃ですが、つい
最近セコメンと結婚して島に嫁いできたという闘牛女子と仲よくなり、彼女が
こんなことを言ってました。

「クールな都会の人慣れしているアタシたちにとって、闘牛やってる人って
 例えるなら情熱的なイタリア人ってカンジで、ついついほだされてしまった
 っちょねー」

と、標準語とシマ言葉が入り混じった言葉で、半ばあきらめ加減でこんな
ことを言ってました。
(闘牛の世界は大変なのだーicon10

ワタシもどちらかというと闘牛に関してはほとんど興味ナシの方の島女
ですが・・・・・


         見よ!


      


      



この人牛一体の攻防戦を見ると、やはり島人の気質が呼び起されるの
でしょーか。シビれるなぁぁぁぁ~


徳之島に来られる方は闘牛はもちろん、このセコメンたちの男臭さを
あわせてご堪能あれ~face02


闘牛試合情報は徳之島メビウスクラブからどうぞicon206



写真提供者:闘牛研究家・遠藤智さん

毎度オボラダレンですface06



  


Posted by トミヤムクン at 22:07Comments(2)セコメン図鑑

2013年07月28日

闘牛ファミリー

今日の夕方、イトコの三男坊がちょうど闘牛を散歩させるところに
出くわしました。

その先にはこの三男坊・K人の散歩を見送る家族の姿があり、

“え~光景だのぉ~・・・”


と、おババ心に火が付き家族写真を撮らしてもらいました。



若夫婦と子供達3人です(かわういicon06


おむつをしているころから知っているK人が、すでに3人の子持ち
なんて、時の移ろいを感じずにはいられませんicon133
そして牛を引っ張る大黒柱の姿を見送る家族。
やっぱ家族って “イイネ!” (※心の中でボタン100回押しicon74

K人家族にちょいと心動かされた夕暮れのひと時でしたicon97


とりあえずワタクシはGOING MY WAYでいぶし銀婚目指すかな( ̄▽ ̄)v  


Posted by トミヤムクン at 02:16Comments(4)セコメン図鑑

2013年06月09日

シマのセコメン(入場から手舞いまで編)

まずはセコメンとはなんぞや???

徳之島で約400年前から行われているという闘牛は、徳之島を代表する
娯楽文化の一つ。

ですが・・・・・

ひと口に娯楽とはいっても、闘牛主やまたその闘牛を取り巻く人々は
まさに徳之島のシンボルカラーである“情熱の赤icon57”そのもの

牛VS牛”の戦いにおいて、お互いの牛には勢子(せこ)と呼ばれる牛を奮起
させる役目の人間が何人かつき、その勢子の掛け合いもまた闘牛の見どこ
ろの一つとなっています。

そんな彼らをセコメンという名のもと、紹介していきますicon59

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


まずは・・・

闘牛と勢子の入場~!!!


ここでどっと歓声がおこりますicon59








角を突合せて・・・・・・












はっけよーい!のこった~!
(とは言いませんが゙・・・^^;)



見よicon59この気合いicon59

うりゃ~!


巨体の牛と牛のぶつかり合いに、観客からの歓声が頂点に達します。





時には戦いの火種が勢子に向かってくることもicon59face08



ひえ~icon10


そして勝負がつき、勝利したときの勢子の歓喜の舞い(熱いっicon59




勢子やその関係者が勝利した闘牛にまたがり、勝利の手舞いで
しばし会場が熱気に包みこまれます。





この後、闘牛と関係者を乗せたトラックからは勝利のラッパと歓喜の
ワイド節が牛舎に到着するまで続き、夜は勝利の宴が繰り広げられ、
熱い熱い一日が幕を閉じます。


まさに闘牛界においては“草食系”なんて言葉は皆無です( ̄▽ ̄)


迫力ある闘牛の戦いはもちろんですが、一頭の闘牛に関わるたくさんの
人々のストーリーもこれから綴っていけたらいいなと思っていますicon97



昔も今も“情熱の島・徳之島”からのセコメンレポートでしたicon59


(写真提供者:徳之島町の遠藤智さん)<=毎度おぼらだれんですface06



=====================
2013年10月 第16回・全国闘牛サミット開催

開催場所:徳之島(伊仙町)

(関係自治体)
岩手県(久慈市)
新潟県(小千谷市・長岡市)
愛媛県(宇和島市)
徳之島(徳之島町・天城町・伊仙町)
沖縄県(うるま市)
島根県(隠岐の島町)

(闘牛サミットHP)
http://fish.miracle.ne.jp/mou-mou/
=====================



  


Posted by トミヤムクン at 15:48Comments(7)セコメン図鑑

2013年06月01日

シマのセコメン(Iさん編)

まずはセコメンとはなんぞや???

徳之島で約400年前から行われているという闘牛は、徳之島を代表する
娯楽文化の一つ。

ですが・・・・・

ひと口に娯楽とはいっても、闘牛主やまたその闘牛を取り巻く人々は
まさに徳之島のシンボルカラーである“情熱の赤icon57”そのもの

牛VS牛”の戦いにおいて、お互いの牛には勢子(せこ)と呼ばれる牛を奮起
させる役目の人間が何人かつき、その勢子の掛け合いもまた闘牛の見どこ
ろの一つとなっています。

そんな彼らをセコメンという名のもと、紹介していきますicon59

==================================

そんなセコメン紹介コーナーの第一弾はIさんですicon100




ハイネーーー!!!(※闘牛時の掛け声)


勢子としての声の大きさや身振りと手振りは、正に徳之島トップクラス!
また、勝利した時の手舞も見事です。徳之島闘牛界の名物男!

(写真&情報提供者:遠藤智さん)


勢子によっては闘牛の勢いが格段に違ってくることもあるので、勢子の
存在は闘牛にとってはかかせないものです。


今年10月は徳之島で全国闘牛サミットが開催されますので、勢子と闘牛の
熱いバトルを見にチ~モ~レ(おいでくださいicon59


=====================
2013年10月 第16回・全国闘牛サミット開催

開催場所:徳之島(伊仙町)

(関係自治体)
岩手県(久慈市)
新潟県(小千谷市・長岡市)
愛媛県(宇和島市)
徳之島(徳之島町・天城町・伊仙町)
沖縄県(うるま市)
島根県(隠岐の島町)

(闘牛サミットHP)
http://fish.miracle.ne.jp/mou-mou/
=====================


  


Posted by トミヤムクン at 16:38Comments(6)セコメン図鑑