2013年05月23日
徳之島移住支援ツアー
ってのを12月7日(土)~2泊3日で企画中です。
目玉は先輩移住者や島んちゅとの交流を通しのシマ暮らしのお話し、
住宅見学等々。です。
昨日は徳之島町役場にてその打ち合わせでしたが、シマでのさまざまな
タイプのIターン者(シングル・ファミリー・リタイヤ組等)のIターン者目線での
シマ暮らしについての情報が不足しているので、ぜひ情報をいただければ
お話しをお伺いしたいと思っています。
このブログを見て
「自分の知っているIターン者でこんな人がいるよ
」
とか、
「自分もIターン者だけど、自分の話しでよければ」
という方がいらっしゃいましたら、ぜひこちらまでお知らせください
↓
トミヤムメールアドレス
tommy@summit-fuk.com

去年の移住支援ツアーでの一コマ
ぜひぜひよろしくお願いいたします m(__)m
目玉は先輩移住者や島んちゅとの交流を通しのシマ暮らしのお話し、
住宅見学等々。です。
昨日は徳之島町役場にてその打ち合わせでしたが、シマでのさまざまな
タイプのIターン者(シングル・ファミリー・リタイヤ組等)のIターン者目線での
シマ暮らしについての情報が不足しているので、ぜひ情報をいただければ
お話しをお伺いしたいと思っています。
このブログを見て
「自分の知っているIターン者でこんな人がいるよ

とか、
「自分もIターン者だけど、自分の話しでよければ」
という方がいらっしゃいましたら、ぜひこちらまでお知らせください

↓
トミヤムメールアドレス
tommy@summit-fuk.com

去年の移住支援ツアーでの一コマ
ぜひぜひよろしくお願いいたします m(__)m
Posted by トミヤムクン at
11:29
│Comments(4)
2013年05月23日
セコメン図鑑
セコメンといってもセコいメンズの意味ではなく・・・・・
かなり前の話になりますが、去年の11月久々に闘牛を見に行って
驚いたことが一つ。
「最近の勢子(せこ※スペインでいうところのマタドール)って、イケメン
が増えてきたな~」
ってこと。
昨日UIO(3パターンの移住)ターン支援事業協議会ってのに参加し、
その後いつもの飲み会の席でその話しをしたところ、
「じゃ~トミヤムさんがセコメン図鑑を作りましょうよ!!!」
更にセコメン図鑑のほかにカウガール(COG)48、長寿の島ならではの
80歳以上限定の美魔女部門を作り、闘牛の試合の間をはさんでコンテ
ストや余興なんぞやったら面白いんでないかい
てなことで話がスーパー盛り上がりました
とりあえずセコメン図鑑担当は私、COG48&美魔女はずば抜けて盛り上がっていた
役場のHさんが担当することになりました
女性の方は闘牛観戦の際、セコメンにも要チェックですよ~

未来のセコメン候補の一人
(※徳之島観光ポスターより)
かっ、、、かわいいっ!!!0(T▽T)0

かなり前の話になりますが、去年の11月久々に闘牛を見に行って
驚いたことが一つ。
「最近の勢子(せこ※スペインでいうところのマタドール)って、イケメン
が増えてきたな~」
ってこと。
昨日UIO(3パターンの移住)ターン支援事業協議会ってのに参加し、
その後いつもの飲み会の席でその話しをしたところ、
「じゃ~トミヤムさんがセコメン図鑑を作りましょうよ!!!」
更にセコメン図鑑のほかにカウガール(COG)48、長寿の島ならではの
80歳以上限定の美魔女部門を作り、闘牛の試合の間をはさんでコンテ
ストや余興なんぞやったら面白いんでないかい

てなことで話がスーパー盛り上がりました

とりあえずセコメン図鑑担当は私、COG48&美魔女はずば抜けて盛り上がっていた
役場のHさんが担当することになりました

女性の方は闘牛観戦の際、セコメンにも要チェックですよ~


未来のセコメン候補の一人

かっ、、、かわいいっ!!!0(T▽T)0
Posted by トミヤムクン at
10:38
│Comments(4)
2013年05月17日
徳之島観光連盟発足
徳之島は徳之島町・天城町・伊仙町という3町で構成されているのですが、
今まで3町毎に構成されていた観光協会が一つになり、本日より徳之島
観光連盟が発足しました
昨日より梅雨に入り、本日は暴風雨の中での幕開けとなりましたが、
雨降って地固まる。の諺のごとく、色んなことをクリアしながら個性が
バラバラの3町がまとまっていければいいな

こんな天気の良い日は後4~50日おあずけです。
すでに梅雨明けが待ち遠しい
(><)
今まで3町毎に構成されていた観光協会が一つになり、本日より徳之島
観光連盟が発足しました

昨日より梅雨に入り、本日は暴風雨の中での幕開けとなりましたが、
雨降って地固まる。の諺のごとく、色んなことをクリアしながら個性が
バラバラの3町がまとまっていければいいな


こんな天気の良い日は後4~50日おあずけです。
すでに梅雨明けが待ち遠しい

Posted by トミヤムクン at
16:55
│Comments(8)
2013年05月12日
本日母の日
とはいっても・・・
母不在の日を1か月以上過ごしてます。
ただ今大阪の病院で人工膝関節の術後のリハビリを行っていて
(多分)もうすぐ戻る予定。
母のいない間、毎朝お仏壇に線香とお茶をお供えし、母が育てた
野菜の収穫や畑の草取りなど、まさに私が隠居生活のような日々
を送っています
(もちろん仕事もしてるけど
)
母もずぼらなワタシが家を守っているのが心配なのか、最近どうやら
不眠症気味らしく安定剤を服用しているらしい
ちゃんとやってますのでご心配なく
早く元気になって帰ってきてくだされ
とにもかくにも、母の日おめでとう
母不在の日を1か月以上過ごしてます。
ただ今大阪の病院で人工膝関節の術後のリハビリを行っていて
(多分)もうすぐ戻る予定。
母のいない間、毎朝お仏壇に線香とお茶をお供えし、母が育てた
野菜の収穫や畑の草取りなど、まさに私が隠居生活のような日々
を送っています

(もちろん仕事もしてるけど

母もずぼらなワタシが家を守っているのが心配なのか、最近どうやら
不眠症気味らしく安定剤を服用しているらしい

ちゃんとやってますのでご心配なく

早く元気になって帰ってきてくだされ

とにもかくにも、母の日おめでとう


Posted by トミヤムクン at
15:27
│Comments(2)