2014年01月23日

徳之島をキレイにしよう!

去年は世界自然遺産候補の井ノ川岳のすそ野清掃活動が
行われましたが、今年は伊仙町のコチラで清掃活動が
行われるようです icon74

徳之島をキレイにしよう!



誰もゴミをすてなくなるよう、そして豊かな徳之島の地に感謝の気持ちを込めて、
ワタクシ参加を表明しますicon59

たくさんの人が参加してくれるといいなあ~
(ちなみに去年の井ノ川岳の清掃は100人超の人が集まってました)


シマの自然を保護・観察してくれている虹の会さん、いつもオボラダレン
ですface06



同じカテゴリー(徳之島(行事))の記事画像
十六夜
2014年度・徳之島移住体験ツアー
ほっと一息
3度目の正直(沖永良部にて)
新生児祝い
徳之島にIターン
同じカテゴリー(徳之島(行事))の記事
 十六夜 (2014-09-11 09:20)
 2014年度・徳之島移住体験ツアー (2014-08-30 14:31)
 ほっと一息 (2014-01-18 14:50)
 3度目の正直(沖永良部にて) (2013-11-29 13:29)
 新生児祝い (2013-11-12 17:08)
 徳之島にIターン (2013-11-03 16:01)

Posted by トミヤムクン at 11:36│Comments(2)徳之島(行事)
この記事へのコメント
いつも思うのですが、道端などに平気でゴミを捨てる、捨てられる人の神経が分かりません。
それに、喫煙場所以外で喫煙する人、どう言う神経の持ち主なんだろう、といつも思います。
参加費200円(保険料ほか)
保険料???
ほか???
Posted by ルイ at 2014年01月24日 07:42
ルイさま

参加費は万が一ケガをした場合の事を考えての保険料と、
(おそらく)お茶とパンの配給分です。

昨年度のゴミ収集も悲しいことに、一部の島人の非常識な
一面をまざまざと見せられ、とっても残念な思いをしました。
(もちろん大多数の島人は至って健全ですよ!)

これでゴミを捨てる人が徐々にいなくなることを願うばかり
です。
Posted by トミヤムクントミヤムクン at 2014年01月24日 11:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。