2010年07月06日

子牛が生まれました!

今日、我が家で新しい命が誕生しましたicon67


子牛が生まれました!
生まれたての子牛。
ニューワールドへようこそicon59


子牛が生まれました!
生まれてすぐですが、頑張って立ち上がろうとします。



子牛が生まれました!
おぼつかない足取りでお乳を飲もうと踏ん張りますicon59
ガンバレicon59


私は出産のシーンには立ち会っておりませんが、今回は逆子のため
牛主の兄が牛のお尻に手を入れて子牛を引っ張っりだしたそうなface08

やるな。アニキ( ̄- ̄;)

どんな動物であれ、生まれたての赤ちゃんの姿には感動ですねicon97


同じカテゴリー(徳之島(動物))の記事画像
徒然なるままに日暮し(ネコ編)
徳之島の生き物
ヤドカリいろいろ
里親募集(?)
突然の訪問者
彩&夏の徳之島・夏休み日記(観光編その1)
同じカテゴリー(徳之島(動物))の記事
 徒然なるままに日暮し(ネコ編) (2014-05-19 21:36)
 徳之島の生き物 (2012-07-28 21:00)
 ヤドカリいろいろ (2011-11-22 14:27)
 里親募集(?) (2011-07-18 21:31)
 突然の訪問者 (2011-07-13 18:38)
 彩&夏の徳之島・夏休み日記(観光編その1) (2010-08-20 17:18)

Posted by トミヤムクン at 22:39│Comments(8)徳之島(動物)
この記事へのコメント
Hello!

Good afternoon!

豚のお産に立ち会ったことがある!
9or10匹(?、頭?)を産み落とした時点で、中断した!?
獣医さんが”もっと居るだろう!?”ってな感じで促すのだけれど
母豚は"もう終わった!”と言わんばかりの風情(?)
すると
獣医さん、上半身裸になり
左肩から手の先まで
消毒液をまんべんなく塗り始めた、
何だろう?と思っていたところ
豚の体の中へ消毒した腕を入れ始めた(ゲッ!)@@;
一匹はすぐに取り出したが
その次は
肩まで入れているのに・・・取れない感じ!
汗の噴き出た顔の側面がほとんど豚の尻に密着している!(なぜか感動!?)
で、
一気に二匹を引きづり出したのだが・・・3匹ともグッタリして動かない、
後は
横になった母豚へ群がる子豚の脇で
グッタリしている三匹を処置している獣医さん!
同時進行での光景だったのか定かではないけれど
”豚野郎!(怒り?)”と
血まみれ、クソまみれ子豚の処置を施す獣医さんへの畏敬の念等が
ない交ぜになりながら感じたこと。

"おれは絶対、医術というものへ関わりたくない!”だった。

まぁ~、能力もなかったようなので徒労に終わったのだけれども! ^^;

先日、レイトショーを観に行った際
\1,200.-を支払うと
なんと
”シルバー割引で\1,000.-です!”と言いながら\200.-を返してくれた!! @@;

”嬉しヒ~!!!”の瞬間でした。 ^^;
Posted by カマレ~ at 2010年07月07日 13:21
ホント、人間だけですよね~
生まれてもなかなか立たないの(泣)
けど、昨日ウチの子一歩踏み出しました!!
5cmくらいですが、大きな一歩になったらいいな~☆
Posted by 千尋千尋 at 2010年07月07日 14:44
カマレ~さま

ひゃ~っ!!!

そ、、、それはかなり壮絶な現場でしたね  ̄▽ ̄:A
豚のお○ツが顔面近くにあるって、相当すごいですね~
その獣医さんも相当色んな数の現場をこなしてきたん
だろうな~
最初は絶対、気絶モノでしたでしょうね・・・

そういえば、ウチやその近所でも牛やヤギの他に豚を
飼育していたところが多かったんですが、確かに一回
あたりのお産ですごい数の子豚が生まれてたな~

命を扱うお仕事って、見た目、キレイごとじゃないことが
たくさんありますよね。
でも、それが生きるってことなのかもな~

なんて、考えるお年頃(?)になっちゃいました。笑

あと5年頑張れば、繁忙期を除いて飛行機が1区間
1万円で乗れますよ~!
こんな特典があると、年をとることも悪くない。
なんて思えますね! *^0^*
Posted by トミヤムクントミヤムクン at 2010年07月07日 23:12
千尋さま

人間が他の動物と違って生まれてすぐ歩けないのは、理由が
あるとかってなんかで見ましたけど、なんだったっけなー

あ、ちなみに赤ちゃんの頭が大きいのは、見た目が可愛いので
かわいがってもらえるようにって、これもなんかで見ました。
でも、なんか納得 *^^*


きゃーっ!千尋ちゃん、歩きましたかー!!!
アームストロング船長の月での一歩に勝るとも劣らない大きな
一歩ですよー!
将来はぜひNASAに!!!
って、話しが違うか・・・・  ̄▽ ̄;A
Posted by トミヤムクントミヤムクン at 2010年07月07日 23:20
トミヤムクンさんの出産には立ち会えないけど、牛の出産に立ち会ってみたいです。f^_^;
Posted by ルイ at 2010年07月08日 07:35
出産立ち会うだけでも凄いのに、お尻に手を入れてを引っ張っりだすとは。Σ(・・まぢで!!!!!
大変でしょうけど、感動もひとしおなのでしょうね。
子牛が頑張って立ち上がろうとしているの、母牛温かく見守っていますね。
親子愛感じました。キュ━.+゚*(o゚д゚o)*゚+.━ン☆
Posted by おいしい水おいしい水 at 2010年07月08日 13:10
ルイさま

ワタクシも、自分自身の出産シーンに立ち会うことは、もうなさそう
なので~ 

牛の出産シーン、実はワタクシもまだ立ち会ったことがありません。
今回も突然生まれたんで、タイミングを逃してしまいました T-T
Posted by トミヤムクントミヤムクン at 2010年07月08日 23:29
おいしい水さま

もちろん人間もそうですが、本能で生きている動物の親子愛には
本当に感動しますよね~

今日はすっかり立ち上がって、元気に飛び回ってました ^0^
可愛いかったな~
Posted by トミヤムクントミヤムクン at 2010年07月08日 23:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。