2009年07月08日
徳之島トライアスロン!
最近めっきり夏バテ気味で、トライアスロン情報の更新が遅れてしまいました。(--;)
トライアスロン当日は、ゴール地点で記録係のお手伝いをしていたので
なかなか写真を撮ることができませんでしたが、その中の数枚を今回は
ご紹介
当日は雨が予想されておりましたが、見事なくらい晴れ間が広がり
太陽がまぶしかったです!
(><)
ここは自転車からランに切り替わる中継地点です。

2位でゴールした選手(東京都)です。後姿を見る限りまだまだ余裕がありそうです。
一位の選手(茨城県)は緊張の余り写真を撮る事が出来ませんでした。
記録係って、むっちゃキンチョ~します!
↓

この選手は制限時間を大分上回り、ゴールした選手です。
お疲れ様でした~!!!
↓

・・・・・・・・・
なんちゃんて。
実はコレ、私なんです
記録係の為、ゴールの瞬間を写真におさめることができなかったので、
レースが終わったあとに友人に撮ってもらった“感動の瞬間(?)”です。
福岡からご参加のOさんは35位と大健闘でしたヨ(^0^)
しかし、スポーツって色んなドラマがありますよね。
ほぼ毎年参加されている体に障害を持った少年とその父親が、制限時間
近くになっても競技場に入ってこないので、みんなが“今回はダメか~・・・”と
肩を落としていたところ、ぎりぎりになって2人が競技場に入ってきたのです!
そこからのみんなの声援が本当にすさまじく、胸が熱くなりました!!!
2人が制限時間内にゴールした瞬間は、司会のMさんの声も上ずり
心なしかみんなの目には涙が浮かんでいたような気がします。
徳之島のトライアスロンにずっと参加されていた、故・峰岸徹さんもこの少年の
事を大会中はずっと気にされていたようです。
もしかしてどこかで見守っていたのかもしれませんね。
まさに感動の瞬間でした。
実は大会前夜、親戚のM君がレース形式で3人一組で参加するというので
壮行会を開いたのですが、来年は更に親戚から参加組みを拡大させようと、
私も名乗りをあげました!
希望は水泳部門
ということで、来年に向かって練習開始です!
でも、自転車
とラン
を誰がやってくれるかが問題なんだよな~・・・( ̄▽ ̄;A)

(大会前夜の壮行会。飲んでる場合じゃないですね。ハイ)
トライアスロン当日は、ゴール地点で記録係のお手伝いをしていたので
なかなか写真を撮ることができませんでしたが、その中の数枚を今回は
ご紹介

当日は雨が予想されておりましたが、見事なくらい晴れ間が広がり
太陽がまぶしかったです!

ここは自転車からランに切り替わる中継地点です。

2位でゴールした選手(東京都)です。後姿を見る限りまだまだ余裕がありそうです。
一位の選手(茨城県)は緊張の余り写真を撮る事が出来ませんでした。
記録係って、むっちゃキンチョ~します!
↓

この選手は制限時間を大分上回り、ゴールした選手です。
お疲れ様でした~!!!
↓

・・・・・・・・・
なんちゃんて。
実はコレ、私なんです

記録係の為、ゴールの瞬間を写真におさめることができなかったので、
レースが終わったあとに友人に撮ってもらった“感動の瞬間(?)”です。
福岡からご参加のOさんは35位と大健闘でしたヨ(^0^)
しかし、スポーツって色んなドラマがありますよね。
ほぼ毎年参加されている体に障害を持った少年とその父親が、制限時間
近くになっても競技場に入ってこないので、みんなが“今回はダメか~・・・”と
肩を落としていたところ、ぎりぎりになって2人が競技場に入ってきたのです!
そこからのみんなの声援が本当にすさまじく、胸が熱くなりました!!!
2人が制限時間内にゴールした瞬間は、司会のMさんの声も上ずり
心なしかみんなの目には涙が浮かんでいたような気がします。
徳之島のトライアスロンにずっと参加されていた、故・峰岸徹さんもこの少年の
事を大会中はずっと気にされていたようです。
もしかしてどこかで見守っていたのかもしれませんね。
まさに感動の瞬間でした。
実は大会前夜、親戚のM君がレース形式で3人一組で参加するというので
壮行会を開いたのですが、来年は更に親戚から参加組みを拡大させようと、
私も名乗りをあげました!
希望は水泳部門

ということで、来年に向かって練習開始です!

でも、自転車



(大会前夜の壮行会。飲んでる場合じゃないですね。ハイ)
Posted by トミヤムクン at 09:44│Comments(10)
│徳之島(行事)
この記事へのコメント
暑い中お疲れ様でした(^^)
健常者であろうが障害者であろうが、最大限の力を出して頑張ってる姿は…かっこいいですよね(^^)
その親子には、次のステップかも知れませんが。
来年は、頑張って\(^o^)/
健常者であろうが障害者であろうが、最大限の力を出して頑張ってる姿は…かっこいいですよね(^^)
その親子には、次のステップかも知れませんが。
来年は、頑張って\(^o^)/
Posted by ふたば・ひなのパパ at 2009年07月08日 10:19
ふたば・ひなのパパさま
そうなんです!
この他にも感動するシーンが色々あったんです。
その中で、トライアスロン界では“時間の魔術師”と
呼ばれている(らしい)女性が、制限時間間際で
ゴールに飛び込んできたときには、拍手喝采でした。
どんなに途中で遅れても、必ず制限時間間際に
ゴールするんだそうです。スゴイ!
私も来年は自分自身に感動してみたいです(^^)
そうなんです!
この他にも感動するシーンが色々あったんです。
その中で、トライアスロン界では“時間の魔術師”と
呼ばれている(らしい)女性が、制限時間間際で
ゴールに飛び込んできたときには、拍手喝采でした。
どんなに途中で遅れても、必ず制限時間間際に
ゴールするんだそうです。スゴイ!
私も来年は自分自身に感動してみたいです(^^)
Posted by トミヤムクン
at 2009年07月08日 14:26

宴会の様子から暑そう~
すでに、暑中お見舞い申し上げます。って感じですね。
なんでゴールの写真だけ小さいのだろうか?(^^)
すでに、暑中お見舞い申し上げます。って感じですね。
なんでゴールの写真だけ小さいのだろうか?(^^)
Posted by ルイ at 2009年07月09日 05:38
ルイさま
宴会は本土から参加からの人も何人か参加して、
むちゃくちゃ盛り上がりましたよ!
海沿いの居酒屋での宴会だったので、海からの
風がとても気持ちよかったです(^0^)
ゴールの写真の拡大は・・・ちょっと見せられた
もんじゃないので・・・( ̄▽ ̄;A)
宴会は本土から参加からの人も何人か参加して、
むちゃくちゃ盛り上がりましたよ!
海沿いの居酒屋での宴会だったので、海からの
風がとても気持ちよかったです(^0^)
ゴールの写真の拡大は・・・ちょっと見せられた
もんじゃないので・・・( ̄▽ ̄;A)
Posted by トミヤムクン
at 2009年07月09日 09:35

トライアスロンいろんなドラマがあったんでしょうね(^-^)
スポーツはやっぱりいいですよね。
そこにあるドラマは最高のドキュメンタリーですからねぇ。
来年は参加ですか?
水泳部門とかで3人でリレーとかあるんですか?
そういうリレーもおもしろそうですね(*^^)
スポーツはやっぱりいいですよね。
そこにあるドラマは最高のドキュメンタリーですからねぇ。
来年は参加ですか?
水泳部門とかで3人でリレーとかあるんですか?
そういうリレーもおもしろそうですね(*^^)
Posted by 猫好きランナー
at 2009年07月09日 23:42

猫好きランナーさま
水泳部門・自転車部門・ラン部門と、3人一組で
参加できるんですよ(^^)
スポーツは感動を与えるためにあるものだと
改めて感じました。
当日はあまりの暑さにボランティアを引き受けた
事を後悔しましたが、終わってみれば誘ってくれた
友人に感謝の気持ちでいっぱいです(^^)
水泳部門・自転車部門・ラン部門と、3人一組で
参加できるんですよ(^^)
スポーツは感動を与えるためにあるものだと
改めて感じました。
当日はあまりの暑さにボランティアを引き受けた
事を後悔しましたが、終わってみれば誘ってくれた
友人に感謝の気持ちでいっぱいです(^^)
Posted by トミヤムクン
at 2009年07月10日 15:02

お! 走るか!?
Posted by 平良 卓司
at 2009年07月10日 19:17

平良社長
おっ!初コメですね!あざ~っす!
そうですね。
うちのイケメンS水くんに自転車こいでもらって、
チームサミットで参加しますかぁ!
おっ!初コメですね!あざ~っす!
そうですね。
うちのイケメンS水くんに自転車こいでもらって、
チームサミットで参加しますかぁ!
Posted by トミヤムクン
at 2009年07月11日 09:48

とみやむちゃん★お疲れ様でした~
来年の夏
トミヤムちゃんの *華麗なる筋肉☆肉体美*
ビキニ姿~楽しみにしていまーす ^。^ ♪♪♪
是非、チームサミットで ・。・/ sawayaka~
来年の夏
トミヤムちゃんの *華麗なる筋肉☆肉体美*
ビキニ姿~楽しみにしていまーす ^。^ ♪♪♪
是非、チームサミットで ・。・/ sawayaka~
Posted by あおもつ at 2009年07月11日 17:42
あおもつちゃん
ビキニ姿。。。
失神者が続出して、案外先頭でいけるかもね( ̄▽ ̄;A)
その作戦でいくわ!!!
ビキニ姿。。。
失神者が続出して、案外先頭でいけるかもね( ̄▽ ̄;A)
その作戦でいくわ!!!
Posted by トミヤムクン
at 2009年07月12日 12:50
