2011年11月07日
イタリアンなパパイヤサラダ
昨年の後半あたりからなんやかんやあり、放置されていたトミ
ヤム家のパッションフルーツハウス。
ちょくちょく立ち寄りはするものの、なかなかハウス内の整備が
できずにいるうちに、おそらく鳥の糞の中にタネが含まれて成長
したであろうパパイヤの木が実をつけるまでに成長していました。

恐ろしく雑草だらけ・・
刈り取りをしようと頑張ってみましたが、あまりのすさまじさに
あえなく途中放棄してしまいました。
兄の痛風が治り次第、ビーバーで刈り取ってもらわねば

このうちの6個を収穫しました。

一番大きいものは人の顔ほどの大きさもあります。
これをしりしりで千切りすると、ボールからはみ出るほど
いっぱいになります
姉宅にいくつかパパイヤを持っていったついでにパパイヤサラダを
作ってもらいました。

千切りしたものにドレッシングをかけただけのシンプルなサラダ。
イマイチ食感に歯応えがないので、家に帰って私もしりしりして
みました。
んで出来上がったのがコチラ
↓

こちらはしゃきしゃきの食感を重視し、大きめに千切りしたものを
軽く塩もみし、ベビーリーフと一緒にバジルソースで味付けして
みました。
ベビーリーフのごま風味とバジルの香りが良いアクセントになっ
てます。
自分でいうのもなんだけど、結構ウマイんでないかい
歯ごたえもかなりあるのであごが鍛えられ、酵素やビタミン
などもたっぷり含んでいるのでダイエットにもよさそう
です
早速ダイエットを余儀なくされた痛風兄にも持っていかねば
ちなみにパパイヤの花はこんな風に咲きます

なかなか可憐ではないですか?
ヤム家のパッションフルーツハウス。
ちょくちょく立ち寄りはするものの、なかなかハウス内の整備が
できずにいるうちに、おそらく鳥の糞の中にタネが含まれて成長
したであろうパパイヤの木が実をつけるまでに成長していました。

恐ろしく雑草だらけ・・

刈り取りをしようと頑張ってみましたが、あまりのすさまじさに
あえなく途中放棄してしまいました。
兄の痛風が治り次第、ビーバーで刈り取ってもらわねば


このうちの6個を収穫しました。

一番大きいものは人の顔ほどの大きさもあります。
これをしりしりで千切りすると、ボールからはみ出るほど
いっぱいになります

姉宅にいくつかパパイヤを持っていったついでにパパイヤサラダを
作ってもらいました。

千切りしたものにドレッシングをかけただけのシンプルなサラダ。
イマイチ食感に歯応えがないので、家に帰って私もしりしりして
みました。
んで出来上がったのがコチラ

↓

こちらはしゃきしゃきの食感を重視し、大きめに千切りしたものを
軽く塩もみし、ベビーリーフと一緒にバジルソースで味付けして
みました。
ベビーリーフのごま風味とバジルの香りが良いアクセントになっ
てます。
自分でいうのもなんだけど、結構ウマイんでないかい

歯ごたえもかなりあるのであごが鍛えられ、酵素やビタミン
などもたっぷり含んでいるのでダイエットにもよさそう
です

早速ダイエットを余儀なくされた痛風兄にも持っていかねば

ちなみにパパイヤの花はこんな風に咲きます


なかなか可憐ではないですか?
