2010年08月04日
彩&夏の徳之島・夏休み日記(沖縄編)
大阪からたった2人でやってきた姪っ子2人の夏休み日記です
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
7月24日(土)大阪から沖縄へ到着!

初めての沖縄でーす
徳之島に戻る前の2日間は、ワタクシ、トミヤムおばぁ(?)と一緒に
沖縄観光です
(どうもおばさんというより、おばあちゃんみたい。
と2人から思われているようです・・・
)

2人だけの初フライトの後、宿泊先の琉球サンロイヤルホテルにて
しばしティータイム
この後、観光客にはお馴染みの国際通りを一歩き。
公設市場でこんなん食べました。

お刺身盛りです。
これで1,000円弱。安っ!

てびちソバ。
かなり大きくて、完食できず・・・

記念に料理の撮影です
1階の公設市場で買った巨大エビのから揚げの写真を撮り損ねて
しまいました。
本当はそれがメインだったのに~
この後、友人が勤めているお茶屋さん(おもろまち)に立ち寄り、
お土産を買った後はホテルに戻って一休み( ̄0 ̄ ;)ふぅ・・
夕食はホテルの目の前にある居酒屋で本日の沖縄観光は完了です。

子供なのに“居酒屋大好き~
”
まさにトミヤム一族の血を引いております
“ビールは2杯までやで~
”
と、くぎを刺され、もちろんそれには従うことに・・・
翌日はメインの美ら海水族館です

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
7月24日(土)大阪から沖縄へ到着!

初めての沖縄でーす

徳之島に戻る前の2日間は、ワタクシ、トミヤムおばぁ(?)と一緒に
沖縄観光です

(どうもおばさんというより、おばあちゃんみたい。
と2人から思われているようです・・・


2人だけの初フライトの後、宿泊先の琉球サンロイヤルホテルにて
しばしティータイム

この後、観光客にはお馴染みの国際通りを一歩き。
公設市場でこんなん食べました。

お刺身盛りです。
これで1,000円弱。安っ!


てびちソバ。
かなり大きくて、完食できず・・・


記念に料理の撮影です

1階の公設市場で買った巨大エビのから揚げの写真を撮り損ねて
しまいました。
本当はそれがメインだったのに~

この後、友人が勤めているお茶屋さん(おもろまち)に立ち寄り、
お土産を買った後はホテルに戻って一休み( ̄0 ̄ ;)ふぅ・・
夕食はホテルの目の前にある居酒屋で本日の沖縄観光は完了です。

子供なのに“居酒屋大好き~

まさにトミヤム一族の血を引いております

“ビールは2杯までやで~

と、くぎを刺され、もちろんそれには従うことに・・・

翌日はメインの美ら海水族館です

Posted by トミヤムクン at 09:47│Comments(4)
│沖縄旅行
この記事へのコメント
Hello!!
&
Good afternoon!
えらい長い旅行やったne~!
事故にでもあったのか・・・ちょっと心配した。(mr 旅行担当者ゆえ! ^^;)
沖縄本島は楽しめた模様、なによりです。
下地島を語り合えるようになるのはいつのことやら・・・。
道の両脇のススキ?が背以上に伸び、見通せない!(想像できる?)
2年間チャリで隈なく走り回ったからne~!
しかし
今の島事情とはギャップがあるかも! ^^; see you!
&
Good afternoon!
えらい長い旅行やったne~!
事故にでもあったのか・・・ちょっと心配した。(mr 旅行担当者ゆえ! ^^;)
沖縄本島は楽しめた模様、なによりです。
下地島を語り合えるようになるのはいつのことやら・・・。
道の両脇のススキ?が背以上に伸び、見通せない!(想像できる?)
2年間チャリで隈なく走り回ったからne~!
しかし
今の島事情とはギャップがあるかも! ^^; see you!
Posted by ca_ma_rea at 2010年08月04日 12:59
毎度!!
初めての子供達だけの帰省+沖縄行き。とっても不安だったけど、さすが!!和美おばぁ(笑)のお陰で二人とも夏休みをenjoyしているようで、安心してます。(正直、羨ましいのと寂しいのとでこっちが泣きそうです・・・。)
徳之島では、おじいちゃんやおばあちゃん親戚の皆にとってもよくしてもらってるようで、電話口からはいつも楽しそうな声が聞こえてきます。ほんとに皆に感謝、感謝です。
海へ行ったり、落花生もぎをしたり、闘牛の散歩をしたりと、昔の自分たちが徳之島で普通に経験してきた事が、子供達にとってはとっても新鮮で楽しいようです♪
まだしばらくお世話になるけど、言う事聞かない時はビシバシしごいてよ!!
初めての子供達だけの帰省+沖縄行き。とっても不安だったけど、さすが!!和美おばぁ(笑)のお陰で二人とも夏休みをenjoyしているようで、安心してます。(正直、羨ましいのと寂しいのとでこっちが泣きそうです・・・。)
徳之島では、おじいちゃんやおばあちゃん親戚の皆にとってもよくしてもらってるようで、電話口からはいつも楽しそうな声が聞こえてきます。ほんとに皆に感謝、感謝です。
海へ行ったり、落花生もぎをしたり、闘牛の散歩をしたりと、昔の自分たちが徳之島で普通に経験してきた事が、子供達にとってはとっても新鮮で楽しいようです♪
まだしばらくお世話になるけど、言う事聞かない時はビシバシしごいてよ!!
Posted by トミヤム(妹) at 2010年08月04日 22:34
カマレ~さま
いえいえ~徳之島には26日に戻ってきたんですが、
お子ちゃまたちのお世話に苦戦しておりました。
ま、ひと夏の擬似ママ体験ってことで ^^;
同じ琉球弧ではありますが、ま~色んな島が
ありますよね。
下地島、いつかは本当に行ってみたいです!
ここ何年かは奄美諸島と沖縄の離島制覇を
目指してみますか~!
いえいえ~徳之島には26日に戻ってきたんですが、
お子ちゃまたちのお世話に苦戦しておりました。
ま、ひと夏の擬似ママ体験ってことで ^^;
同じ琉球弧ではありますが、ま~色んな島が
ありますよね。
下地島、いつかは本当に行ってみたいです!
ここ何年かは奄美諸島と沖縄の離島制覇を
目指してみますか~!
Posted by トミヤムクン
at 2010年08月05日 00:38

妹へ
あんたには悪いけど、二人ともむっちゃ満喫しとるでー!^0^
ま~しかし、あたしだけでもこんなに2人を楽しませることも
できんかったし、ホントに回りの家族・親戚一同には感謝やね。
自分達の子供時代の頃もそうだけど、子供ってのはみんなで
育てるってのが一番だね。
今回はつくづくそれを感じるわ。
それなりに姉妹同士の喧嘩ってのもあるけど、あんたと
あたしの昔のケンカに比べたらほほえましいもんよ。
ま、今のところ安心してよいよ。( ̄▽ ̄)
ちなみに2人は今日、ひかりちゃんと一緒にりょーいちの
ところにお泊りです♪
あんたには悪いけど、二人ともむっちゃ満喫しとるでー!^0^
ま~しかし、あたしだけでもこんなに2人を楽しませることも
できんかったし、ホントに回りの家族・親戚一同には感謝やね。
自分達の子供時代の頃もそうだけど、子供ってのはみんなで
育てるってのが一番だね。
今回はつくづくそれを感じるわ。
それなりに姉妹同士の喧嘩ってのもあるけど、あんたと
あたしの昔のケンカに比べたらほほえましいもんよ。
ま、今のところ安心してよいよ。( ̄▽ ̄)
ちなみに2人は今日、ひかりちゃんと一緒にりょーいちの
ところにお泊りです♪
Posted by トミヤムクン
at 2010年08月05日 00:52
