スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年10月17日

天城町制50周年記念

今年は天城村から天城町となって50周年という記念の節目と
いうこともあり、先日15日には“天城町制50周年記念”の式典
と祝賀会が催されました。



今回は本土から約50人名の島んちゅ~が帰省し、式典と祝賀会
に花を添えてくれました。




式典ではゲストを招いての講演会が催されました。
会場には50年以上前の徳之島の写真も展示されており、自分が
生まれるついウン年前も、今は栄えているあの亀津の繁華街はこう
だったのか~・・・。
と時の移り変わりと、あまりの一変してしまった風景にはただただ
驚くばかりでした。


その後の記念祝賀会での様子です。
 ↓
 ↓
 ↓



B&G海洋センターにあるスパーク天城です。
私も初めて入りましたが、思った以上に豪華なセッティングですicon97




コチラ催し物を披露するための舞台では・・・




町民によるルンバや・・・・




50周年を記念して急遽結成された、役場職員と町民による“50周年バンド”
の他にも・・・





関西や関東から帰省してきた・・・



島んちゅ~たちの踊りが披露されました(お見事icon67




そして天城町が誇る歌姫たちの登場です!




内閣総理大臣杯争奪戦で2回も優勝したことがある松山京子さん。
(魂が揺さぶられるような迫力のある歌声の持ち声です。
 生唄を初めて聞いたけど、すごかった~icon59




今年の全国民謡大会・小学生部門で全国一となった宮村美希ちゃん。
のびやかな歌声で会場をつつみこんでくれました。
(なんと美希ちゃんの従妹さんも2年前に中学生部門で日本一となった、
 民謡のエリート一家ですicon53




そして第二の元ちとせとも呼び声が高い・・・



城南海(きずき みなみ)さんicon67
CMやNHKのドラマの主題歌にも起用されたことがある、これから期待されている
若手シンガーの一人です。



  
澄んだように美しい歌声とスマイルは、島んちゅ~の心をがっちりと
つかんでましたicon21



さてさて祝賀会も佳境に入り・・・




お約束のワイド節や・・・・




六調で・・・・




大いに盛り上がりました!icon04



実はワタクシ、基本的にこのような改まった席にお邪魔するということは
めったにないのですが、今回は東京から帰省していたUさんに翌日
(16日)の町制50周年記念・闘牛大会の観戦券販売を頼まれてやって
きました。
が、300枚渡されて売れたのは15枚なり・・・。
(どんだけ~icon59icon196


闘牛が盛んな徳之島ですが、それも熱狂的な一部に支えられてのこと。
(またその一部がハンパないんだけどねface02icon10
ま、この日売れなかった285枚は翌日の当日券で見事にさばかれて
いると思います。


実際に見ると血が騒ぐけど、思いきらないとなかなか足を運べない
んですよねぇ。。。
今回は50周年記念の闘牛ということもあって、今回こそは行く気
まんまんでしたが、同級生宅にお呼ばれしたその日の夜にダウン・・・face07

もちろん理由はicon142icon151ね。
翌日は昏睡状態でした(あ~一日がもったいないicon10

が、こちらの徳之島万華鏡さんのHPでド迫力の今回の闘牛大会の
様子がアップされていますので、興味のある方はぜひご覧になって
みてください。



今日も平和な徳之島に感謝x2face06

  


Posted by トミヤムクン at 12:19Comments(4)徳之島(行事)