2010年02月06日
インド3日目(サンチー)
私にとって初めてのインド。
旅の記録として残しておきたいと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1月29日(金)
目的地:サンチー
(標高約100mの丘の上に建てられた仏塔。世界遺産)
05時30分:モーニングコール
06時00分:朝食
07時00分:ホテルを出発
~途中、アグラ城を見学~

あのタージマハルを建てたムガール帝国第5代皇帝が、王位を
狙う息子に幽閉されたことで有名な建物。
晩年は亡き妃の事を思いながら、ここからタージマハルを毎日
眺めていたんだそうな。
う~ん、切ない話しですね。。。

ちなみにここは建物の中にある広場です。
上に窓がたくさんあるのが分かりますか???
皇帝がその広場に姿を現すと、一斉に女性たちがその
窓に1人ずつ現れ、皇帝がその日のお相手を決めるん
だそうです。
そう、この場所はハーレムなんですね

(もちろん幽閉された皇帝はここには来られません!)
ちなみに第五皇帝が幽閉されていたという部屋は立ち入り
禁止になっているため、そこに近い部屋からタージマハルを
望むことになりました。

霧の中に浮かぶタージマハルを朝日が照らします。
あまりの幻想的な景色にただただ感動!!!
今まで見た色んな景色の中で、私の中では今回の
タージマハルが断トツです!
思わず手を合わせて拝んでしまいました。
この国で色んな宗教が根付いているのが分かるような
気がしました。
09時30分:アグラを出発(特急シャワタブディ号)
15時20分:ボパール駅に到着
~着後、専用車に乗り換え~
16時10分:サンチー着

美しい彫刻に張り巡らされた仏塔です。

トーラナと呼ばれる塔門。
日本の鳥居の起源だとも言われているそうです。
18時00分:サンチー発

サンチーから見た夕日。
この国の朝日や夕日の色は本当に美しいです。
20時00分:ホテル到着
20時30分:夕食
この後、ガイドさんとお客さんとで夜の街へ

ずっとツアーに同行してくれている現地ガイドのビジェイさんや
お客さまを含む5人で記念写真。
湖を見渡せるレストランでラム酒をご馳走になりました
●ホテルジャハヌマパレス泊(HOTEL JENUMA PALACE)●
http://www.jehanumapalace.com/

今夜も広いベッドを独り占め!
テーブルには綺麗なお花がセッティングされていました。
今夜もいい夢みるぞ~!
そんな感じで就寝zzzz
旅の記録として残しておきたいと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1月29日(金)
目的地:サンチー
(標高約100mの丘の上に建てられた仏塔。世界遺産)
05時30分:モーニングコール
06時00分:朝食
07時00分:ホテルを出発
~途中、アグラ城を見学~


あのタージマハルを建てたムガール帝国第5代皇帝が、王位を
狙う息子に幽閉されたことで有名な建物。
晩年は亡き妃の事を思いながら、ここからタージマハルを毎日
眺めていたんだそうな。
う~ん、切ない話しですね。。。

ちなみにここは建物の中にある広場です。
上に窓がたくさんあるのが分かりますか???
皇帝がその広場に姿を現すと、一斉に女性たちがその
窓に1人ずつ現れ、皇帝がその日のお相手を決めるん
だそうです。
そう、この場所はハーレムなんですね


(もちろん幽閉された皇帝はここには来られません!)
ちなみに第五皇帝が幽閉されていたという部屋は立ち入り
禁止になっているため、そこに近い部屋からタージマハルを
望むことになりました。

霧の中に浮かぶタージマハルを朝日が照らします。
あまりの幻想的な景色にただただ感動!!!
今まで見た色んな景色の中で、私の中では今回の
タージマハルが断トツです!
思わず手を合わせて拝んでしまいました。
この国で色んな宗教が根付いているのが分かるような
気がしました。
09時30分:アグラを出発(特急シャワタブディ号)
15時20分:ボパール駅に到着
~着後、専用車に乗り換え~
16時10分:サンチー着


美しい彫刻に張り巡らされた仏塔です。

トーラナと呼ばれる塔門。
日本の鳥居の起源だとも言われているそうです。
18時00分:サンチー発

サンチーから見た夕日。
この国の朝日や夕日の色は本当に美しいです。
20時00分:ホテル到着
20時30分:夕食
この後、ガイドさんとお客さんとで夜の街へ

ずっとツアーに同行してくれている現地ガイドのビジェイさんや
お客さまを含む5人で記念写真。
湖を見渡せるレストランでラム酒をご馳走になりました

●ホテルジャハヌマパレス泊(HOTEL JENUMA PALACE)●
http://www.jehanumapalace.com/



今夜も広いベッドを独り占め!
テーブルには綺麗なお花がセッティングされていました。
今夜もいい夢みるぞ~!
そんな感じで就寝zzzz
Posted by トミヤムクン at 03:24│Comments(2)
│インド遺跡巡りの旅
この記事へのコメント
>皇帝がその広場に姿を現すと、一斉に女性たちがその
>窓に1人ずつ現れ、皇帝がその日のお相手を決めるん
>だそうです。
その日のお相手ってどんな意味?
上様のご寵愛?日本で言えば大奥かな?(笑)
>窓に1人ずつ現れ、皇帝がその日のお相手を決めるん
>だそうです。
その日のお相手ってどんな意味?
上様のご寵愛?日本で言えば大奥かな?(笑)
Posted by ルイ at 2010年02月06日 03:47
はい!
まさに大奥そのものです!
どこの国でも男っつ~のは一緒ですね!(笑)
まさに大奥そのものです!
どこの国でも男っつ~のは一緒ですね!(笑)
Posted by トミヤムクン
at 2010年02月07日 12:48
