2008年10月03日
マニラ情報(ハイアットホテルにて)
お客様からいただいた現地での情報は、旅行業界に勤める私たちにとって
何よりも貴重な声です。
これから渡航される方も、ぜひご参考になさってください


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今回のハイアットホテルは、建物はまだ他のホテルと比べて
新しいので、結構綺麗でした。
<受付>
日本人がいないので、すべて英語です。今回の様に事前に
予約していないと多少の英語の技術が必要です。
<朝食>
洋食・韓国料理・中国料理があり、ソーメンもあったのですが
、味が薄くて美味しいと言う程ではありません。
全てバイキングなのですが、従業員のマナーが悪いです。
テーブルの空いた皿を、通りがかりに無言で持ち去るのには
ムッとしました。2日目以降は、チップは出しませんでした。
(せめてもの抵抗です)
<部屋>
ベッドや家具は問題ありません。綺麗にメンテナンスされてま
す。インターネットには料金が掛かります。確かダイヤモンド
ホテルも有料でした。(ペニンシュラは無料)
エアコンも温度設定が可能でした。
<カジノ>
興味があったので覗いてみたのですが、有るのはスロット
マシンとカードゲーム(バカラ・ポーカー等)とルーレット
だけでした。100ペソだけ遊びました。
<感想>
中国人と韓国人が多く、日本人は少なかったです。欧米人
も少ないですね。
次からは泊まる気はありません。まだダイヤモンドの方が
良いですね。従業員の愛想がまだ良い。
ペニンシュラの方が、全てにおいてランクは上です。
東南アジアの人と一緒でないのを望むならば、マカティの
ホテルをお勧めします。ビジネスマンが多く、宿泊客も
欧米人が多いです。ただし、交通の足が無いと、とても不便
ではあります。
ロハス通りで、以前は夜通しにバンドやレストランが開かれ、
楽しかったのですが、市長の命令で無くなりました。
しかし、モール オブ エイジアの海側で海辺に沿って
レストランやディスコがあり、音楽を楽しみながら食事が
出来る所があります。家族連れやカップルが多いですよ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ハイアットはデラックスクラスのホテルランクに上げられますが、
今回は残念ながら従業員のサービスが悪かったようです。
過剰なサービスはいらないまでとしても、最低限のサービスは
徹底させてほしいものです。
ロハス通りは私が始めてマニラを訪れた頃に比べ、通りが華やかな
イルミネーションに彩られて、夜間もかなり歩きやすくなりました(^^)
モールオブエイジアとは、アジア最大のショッピングセンターです!
1日ではまわりきれないほどの巨大な敷地に色んなショップが
入っているので、買い物好きな方には特にオススメです!
フィリピンは、これからリゾート産業でますます発展していくと
思います。個人的にとても期待のできる国の一つです

Mさん、貴重な情報をありがとうございます!(^0^)
Posted by トミヤムクン at 16:10│Comments(0)
│お客様の声(フィリピン編)