2014年07月01日
ウミガメの産卵地を守る!ビーチクリーン大作戦!
徳之島でウミガメの上陸、産卵が2番目に多い
面縄海岸でビーチクリーン大作戦が行われます!
日時:7月13日(日)12:30~
場所:伊仙町・面縄海岸
電話&ファックス)0997-86-3575
メール)kanri@shimaniji.net
虹の会の活動を知るためのHP:http://www.shimaniji.net/
ボランティアといえど今回も結構本格的な作業になるみたいなので、
ウミガメが好きな人、自然保護に興味がある人、そんな活動に携わっている
人とのお話しを聞いてみたい人、等々まさに今回は絶好の機会です
島んちゅ以外の方もぜひどうぞ
Posted by トミヤムクン at 09:45│Comments(8)
この記事へのコメント
Good afternoon!
ピーナッツ入りM&M(小袋)を全部食べてしまった。
血圧が140over維持! @@;
嫁ハンにはダマッとこ!! ^^;
しかし、まいったな~!!!
次からはヤメとこ・・・。 ca_ma_rea
ピーナッツ入りM&M(小袋)を全部食べてしまった。
血圧が140over維持! @@;
嫁ハンにはダマッとこ!! ^^;
しかし、まいったな~!!!
次からはヤメとこ・・・。 ca_ma_rea
Posted by ca_ma_rea at 2014年07月01日 19:11
海亀が産卵しに来るんですか!?
その様子を実際に見た事ありますか?
その様子を実際に見た事ありますか?
Posted by ルイ at 2014年07月02日 08:20
トミヤムクンさん こんにちは!いいですね~( ´∀`)産なん場所がキレイになり安心して卵を産んで赤ちゃん亀が元気に旅立って欲しいですね(^_^)vテレビで見たことありますが母親亀は砂浜の光などに向かって砂浜を(産なん場所)を目指してるみたいですよ!なのでゴミであるガラスの破片の光や色んな光るものに反応してるみたいです!砂浜に打ち上げられた網に引っかかる事故などもよくあるみたいです(;´_ゝ`)是非今度さんかしたいです!
Posted by 琉球スピリッツ at 2014年07月02日 12:56
camareaさま
体にあまりよくないとはわかっていても、たまに
食べたくなるものありますよね~
私はその欲求に勝てない時は一袋を一気食い
してまた控えるようにしてます。
無理しすぎも体に毒ですもんね(●^0^●)
体にあまりよくないとはわかっていても、たまに
食べたくなるものありますよね~
私はその欲求に勝てない時は一袋を一気食い
してまた控えるようにしてます。
無理しすぎも体に毒ですもんね(●^0^●)
Posted by トミヤムクン
at 2014年07月03日 23:22

ルイさま
産卵ポイントは色んなところで見かけますよ。
我が家からも車で5分程度のビーチで
産卵場所を確認することができます。
とはいっても散乱する場面はいっつも
見逃してますが・・・(--;)
産卵ポイントは色んなところで見かけますよ。
我が家からも車で5分程度のビーチで
産卵場所を確認することができます。
とはいっても散乱する場面はいっつも
見逃してますが・・・(--;)
Posted by トミヤムクン
at 2014年07月03日 23:24

琉球スピリットさま
私も以前、亀の産卵をテレビのドキュメンタリーで
見たことがあるんですが、亀の子孫を残すための
本能というのはスゴイですよね~
この期間に徳之島に来られるご縁がありましたら
ぜひ一緒にボランティアに参加しましょー!
私も以前、亀の産卵をテレビのドキュメンタリーで
見たことがあるんですが、亀の子孫を残すための
本能というのはスゴイですよね~
この期間に徳之島に来られるご縁がありましたら
ぜひ一緒にボランティアに参加しましょー!
Posted by トミヤムクン
at 2014年07月03日 23:27

トミヤムクンさま
我が故郷、うんのー海岸のクリーン作戦おぼらだれん。
昔はとても素晴らしい浜辺でした。
牛の散歩や、プールが無かったので小学校の授業で水泳によく行った思い出が、懐かしいです。
砂浜も昔と比べれば少なくなっていました。
余談ですが、ごみの散乱とウミガメの産卵をかけるところに座布団一枚。(^-^)/
真面目な話をちゃかして、しめらんm(__)m
帰ったら、うんのーだけでなく出来る限りクリーン作戦に参加したいと思います。
我が故郷、うんのー海岸のクリーン作戦おぼらだれん。
昔はとても素晴らしい浜辺でした。
牛の散歩や、プールが無かったので小学校の授業で水泳によく行った思い出が、懐かしいです。
砂浜も昔と比べれば少なくなっていました。
余談ですが、ごみの散乱とウミガメの産卵をかけるところに座布団一枚。(^-^)/
真面目な話をちゃかして、しめらんm(__)m
帰ったら、うんのーだけでなく出来る限りクリーン作戦に参加したいと思います。
Posted by ゴルゴ123 at 2014年07月04日 07:06
ゴルゴさま
こんな告知をしといてなんなんですが・・・
今回のクリーン作戦、ワタクシ参加できないんですよ~(T□T)
作業時間が干潮時間に限られるので、この日はどうしても
午後になっちゃうらしいんですよねぇ。
(午前中だったら全然OKだったんですが・・・)
白砂は色んな条件が重なって、どうも流出しているらしいですね。
昔から良かれと思って積み重ねたものが、実は自然破壊(?)に
つながっているという事実。
自然を保護しつつ、生活(インフラ)を充実させるってのは、ホントに
難しい問題ですね。
こんな告知をしといてなんなんですが・・・
今回のクリーン作戦、ワタクシ参加できないんですよ~(T□T)
作業時間が干潮時間に限られるので、この日はどうしても
午後になっちゃうらしいんですよねぇ。
(午前中だったら全然OKだったんですが・・・)
白砂は色んな条件が重なって、どうも流出しているらしいですね。
昔から良かれと思って積み重ねたものが、実は自然破壊(?)に
つながっているという事実。
自然を保護しつつ、生活(インフラ)を充実させるってのは、ホントに
難しい問題ですね。
Posted by トミヤムクン
at 2014年07月04日 22:11
