女だけのバンコク(10/2のレポート)

トミヤムクン

2007年10月03日 22:09

『女だけのバンコク』レポート第四弾です!

~登場人物~

MS K上さま・・・好奇心いっぱいの少女のようなマダム。初の海外旅行!
MS Y本さま・・・今回2度目の海外旅行。魅惑のマダム!
MS T中さま・・・キュートな大学院生!酒が入るとちょっとオヤジ入ります!
MS N松さま・・・来年度のサミットの新入社員!花の女子大生(但し年齢詐称の疑惑有り!?)
MS R香さま・・・ワタクシの友人。徳之島の宝塚歌劇団!
ワタクシ・・・サミットの中堅社員。地図が苦手。そそっかしい。でも頑張ります!


10月2日(火)

日付も変わって、夜中の0時00分。
そろそろゲートにはいってみんなを待とうと、パスポートと
搭乗券を用意して、出発ゲートの中へ。

R香と座りながら待っていると、なかなか時間を過ぎてもこないので
一抹の不安が頭をよぎりました。

そこへN松ちゃんがやってきて、どうやら今までゲートに入る手前で
待っていたとの事。
N松ちゃんに続き、K上さん、Y本さん、T中さんがやってきました。

審査を受けて、ここまでのゲートがかなり長いので、あせっていた
様子がうかがえます。
不安な気持ちにさせてしまって、大変申し訳ありませんでした!

色々ありながらも、無事にバンコクを出発。(深夜1:00発)
帰りの機内では、K上さんとN松ちゃんは、3席あいている
席へ移動して、横になってしばしの休息を。
Y本さん、R香、ワタクシは、席を移動することもなく、5時間10分の
移動を、往路と同じように過ごしておりました。

今回はY本さん、2時間ほどは眠れたようです。
R香は、ちょっとした機材の揺れにもおののき、全く眠れなかったようですが、
そんなR香をよそに、ワタクシひたすら爆睡しておりました。

K上さんは、帰りは眠れましたでしょうか?
次回からはマイ枕の必要性を実感されたことだと思います。
恥ずかしいといっておられましたが、今回空港でマイ枕を
片手に抱きながら移動する女性を見かけましたよ(^^)


さて、ほぼ定刻どおりの8時10分に福岡に到着、入国手続き⇒荷物受取
⇒税関を抜け、出口の待合イスでひと時の休憩。
ペットボトルのお茶を差し入れして、みんなと久々の日本茶を
堪能です。

なぜにお茶かといいますと、バンコクで出されるお茶全てが
甘く、ワタクシ、日本に帰ったら甘くないお茶を真っ先に
飲もうと決めておりました!

タイ料理は200%だったけど、甘いお茶に関してはツラいものが
ありました(T0T)

ということで、今回は無事に戻ってくることができ、後は皆さんの
感想を打上げ会で聞くのみとなりました!

はっきりいって、恐ろしいです。ハイ(--;)
もちろんその内容もブログにアップさせていただきますっ!

ということで、帰国後は家で仮眠をとった後、会社へいって残務処理です。

仕事が遅れていてすみませ~ん!!!

また今日から(明日から?)頑張ります!


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今回は色々楽しんだ反面、反省すべき点もいろいろ。
まずは次回から、こんな点に気をつけたいと思います!

1.待ち合わせ場所・時間帯は具体的に!
  自分が頭の中で当たり前と思っていることは、当たり前ではないんですよね。
  最終日の待ち合わせ場所。
  思い返すと、やはりあれじゃぁ、ちゃんとした説明になっていなかったと
  反省することしきりです。

2.記憶に頼らない!
  はい、まさに2日目のマッサージのことです。 
  自信もって行ったんですが、まったく分かりませんでした。
  これからはちゃんとした情報を元に行動したいと思います。

3.現地でのチョイスを豊富に!
  現地お勧めのツアーやエステ等、予め用意しておく。
  決める時間がもったいないので、時間をとにかく有効に使えるようにする。

4.事前の打ち合わせ兼飲み会
  それぞれの連絡先を交換してもらい、出発する前からお互いの
  希望等を話し合ってもらう。

等など、、、

今回ご参加いただいた皆さんや、こうしたほうがいいんじゃない?
等というアドバイスがあれば、どんどん教えてください!

お待ちしてます!


はっきり言って、上に書いたことなんか、基本中の基本なんですが、
やはり経験しなければ、人間は体得できないものだと、改めて
思いしらされました。
やはり何事も行動・経験あるのみですね!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

関連記事