2010年05月26日

可愛い訪問者

家の近くの小学校から、
「1年生に牛とヤギを見せてやってもらえませんか?」
と依頼があり、早速可愛い訪問者達がやってきましたicon67



可愛い訪問者
まずは牛小屋へicon206


可愛い訪問者
草を食べさせてもいいですか~icon60と。

こんな可愛い子供達にもちろん“ダメicon59”とはいえませんとも~icon06


可愛い訪問者
「はい!次行きますよー!」
先生の集合の合図に一目散に牛小屋を飛び出しますicon108


可愛い訪問者
そしてお次は、家の庭の前につながれているヤギ観賞(?)へ
最近凶暴化しているので、子供達が近づくのをヒヤヒヤしな
がら見ておりましたicon10


可愛い訪問者
そして最後は主である母へみんなが挨拶。
「ありがとうございましたーicon67

さらに、
「握手してくださーいicon67
と、子供達に可愛いお願いをされて、母も大喜びface02



こういう野外学習ってのはいいですねー!
島に住みながら、島の事を知らないことって案外たくさん
あるので、地域を巻き込んでどんどんこんな授業をやって
欲しいもんです。

こんな可愛い訪問者達がきてくれたら、年配の方達も
きっと嬉しいハズ。

子供というより、孫が欲しくなりましたface16



同じカテゴリー(徳之島(動物))の記事画像
徒然なるままに日暮し(ネコ編)
徳之島の生き物
ヤドカリいろいろ
里親募集(?)
突然の訪問者
彩&夏の徳之島・夏休み日記(観光編その1)
同じカテゴリー(徳之島(動物))の記事
 徒然なるままに日暮し(ネコ編) (2014-05-19 21:36)
 徳之島の生き物 (2012-07-28 21:00)
 ヤドカリいろいろ (2011-11-22 14:27)
 里親募集(?) (2011-07-18 21:31)
 突然の訪問者 (2011-07-13 18:38)
 彩&夏の徳之島・夏休み日記(観光編その1) (2010-08-20 17:18)

Posted by トミヤムクン at 13:57│Comments(12)徳之島(動物)
この記事へのコメント
お母様に握手を求めるあたりかわいいですね~☆
こどもたちも貴重な体験が出来ましたね~☆
Posted by 千尋千尋 at 2010年05月26日 15:04
千尋さま

もうほんっとに可愛かったです~!
千尋さまの千尋ちゃんもいつかぜひ野外学習に連れて
いらしてくださ~い (^0^)
Posted by トミヤムクントミヤムクン at 2010年05月26日 19:58
あ~~~っ!バナナの木が立派に育ってる~@^^@

2年前に、母が調達してきたバナナの苗?
小さくて、葉っぱも無い状態で
「育つやろうか~?」と、気になってましたが、あんなに立派に成長してるとは思いませんでした~

・・・(笑) 
トミヤムクンさん、ごめんなさい~
子供たちの背景に写っている民家(?)@^^@のバナナの木に目がいきました~♪
Posted by 加茂のしもちゃん♪ at 2010年05月26日 21:08
孫(笑)

でも…写真の太陽がすっかり夏の日差しに見えます~(・▽・)
Posted by 春 at 2010年05月26日 21:45
しもちゃん

バナナの木は立派に育ってますよー!(^0^)
バナナの木は生命力が強いんですよね。

あっ!そうそう!
3日前にしもちゃんのお母さんが沖縄から
帰ってきましたよ!
左腕にギブスを巻いて、まだ痛々しいですが
元気にむぐ~らを歩き回ってます♪

ウチラも母方世代の生命力を見習わなく
てはいけないですね ^^
Posted by トミヤムクントミヤムクン at 2010年05月27日 08:21
春さま

まだ梅雨があけないので、イマイチな日が多いんですが
この日は見事な快晴でした ^^

そうそう、孫は可愛がるだけでよいから孫がいいんです~ 笑
Posted by トミヤムクントミヤムクン at 2010年05月27日 08:26
トミヤムクンさんの実家ではヤギだけなく牛も飼っているんですね。
まさか食用に?f^_^;
Posted by ルイ at 2010年05月28日 02:05
ルイさま

ゆくゆくは食用に。。。。なっているんでしょうね。 ^□^;
Posted by トミヤムクントミヤムクン at 2010年05月28日 08:36
いいね、いいね。

--
その庭で、鶏や豚やヤギが捌かれて、みんなの「正月料理」になったのを思い出したよ^^


大切に育てた、いわゆる「家畜」を食べる事。
その経験は大変貴重だと感じています。

今は焼肉屋に勤めてて、ブロックになった肉のかたまりを扱っています。
一般家庭でも、スーパーに売っている切り身の「肉」しか知らない人も多い。

世の中が
もっと「食」に対して、ありがたさを感じて欲しいね。

さすが、オカショウ。いい教育方針です^^
Posted by かーず at 2010年05月30日 23:55
かーず

昔は牛も捌いてたらしいね ^^;
最近は捌く技術を持った人が周りにいなくて、捌ける人に
お金を払ってやってもらうか、お肉をその人に半分くらい
おすそ分け。そんな感じになってます

食に関する教育はホントに大事だよね。
自分が食べてるものの原型や、どのようにそれが育てら
れるのか、それを知らないと、食に対するありがたみが
どんどん薄れていくような気がします。

究極は自分で育てたものは自分で食べる!だけど、
今のご時世、やっぱりそれは難しいんだろうね ^^;

でも、一度でもそういう体験をするってことは、大事やね。
Posted by トミヤムクントミヤムクン at 2010年06月02日 08:16
いやー本当に子供はかわいいですね。
私も先週5日~6日に小学生76名、大人23名でホタルキャンプに福岡県田川郡赤村の源じいの森へ行ってきました。都会では見る事が出来なくなったホタルをこの時期だけですが体験してもらいました。
小学1年生から6年生まで本当にみんな可愛いですね。(大人顔負けの会話をする子もおりますが)お父さんも若いしお母さんは綺麗だし(余談)。蒔きで火を使う事ない現代でカレーを作ってもらいました。こういった貴重な体験はずーっと記憶に残るものと富さんは思っております。 図鑑に無い虫が出てもいいじゃないですかね。
徳之島の子供たちと交流会をしたいですね。
トミヤムクン子供たちの為にもっともっといろいろ企画してあげて下さいね。
応援してます。 富さん
Posted by 富さん at 2010年06月09日 11:49
富さん

お久しぶりですー!
子供達を引率してのキャンプ&体験ツアー、いかにも富さん
らしくていいなーと思ってしまいました。

私が子供の頃は、親戚が一同に集まって、夏は浜辺に寝泊
りしての1泊キャンプが恒例でした。

男衆が海で追い込みをして獲ってきた魚介類を、私達子供
もワクワクしながら待っていて、それを女衆が調理して
食べさせてくれたのが、今思えばとても貴重な体験でしたね
ー。
とりあえず生きていけることは出来る!という自信にもつな
がると思います。( ̄▽ ̄)


いつか福岡と徳之島の小学生達の交流会がホントに実現
できたらいいですねー。
受け入れ体制を作っときますので、徳之島ツアー、いかが
ですか?(^^)
Posted by トミヤムクントミヤムクン at 2010年06月10日 14:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。